マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

受ける親切あげる親切

2007-05-24 | Diary
物置化していた和室を今日、大掃除しました。
いつまで待っても掃除してくれないダンナさんに業を煮やして
大荷物の一斉撤去に踏み切ったのです。


90%ダンナさんのものでした。
でもまあ、捨てるのは可哀想なので整理してとっておいたんで
すけど。A型のくせに、どうも整理整頓の苦手な人なのです。
お風呂掃除なんかはカンペキにしてくれるんですけど....
気になるポイントってそれぞれ違うものですね。。。

キレイになった途端にRがやってきてごろん。


居間にあったラグを移動させたからかしら...?



暑くなる季節、畳の部屋は涼しくて使えますね。



数日前まで、暑いといっても夜は肌寒く1枚羽織っていたくらい
だったのに、昨日くらいから夏の様な暑さになりました。
夜の今もノースリーブでいるくらいです。

そんな訳で、すいかを買ってきました。


近くのジャスコで買ったのですが、レジのおにいさんが「重い
ので...」と、運んでくれたことにちょっと感動しました。

子供のいるOやんが「妊婦期は人生で1番親切にされるよ」と
言っていましたが、初めて受けた親切だったので、なんだか感
動して、おにいさんに惚れそうになってしまった程です。

私もサービス業をしていた頃は、何も考えず当然の如くしてい
たことではありますが、される側になってみて初めてこんなちょ
っとした親切でも受ける方は嬉しいものなんだなぁ~と気づくこ
とが出来ました。

今週から6ヶ月に入りました。妊娠生活の折り返し地点に到達し
たところです。
最近では、時々ポコポコとお腹の中で動いているのが分かるよう
になっています。
これからますますお腹が大きくなってくるのでしょうね...
未知でちょっと怖いけど...でも楽しみの方がやっぱり大きいです。