まめ坊が熱を出しました。


ひえぴたはすぐ取ってしまうので後頭部を冷却中。。。
しかし、すんごい二重あご...
朝方5時過ぎ、泣いて起きた時に抱っこすると
熱い熱い!!

測ってみると38.5℃あります。

朝一で小児科を受診すると、風邪とのこと。
最近急に涼しくなったので体調を崩したんでし
ょうね...
そんなわけで今日は、寝ている時は添い寝し
起きたらグズグズ言うまめ坊を抱っこし...をずっと
繰り返していました。
前回の風邪の時はそこまでグズらなかったけれど
今回は相当だるいのか、はたまた甘えん坊の時期な
のか...
ずっとそばにいないといけませんでした。
こんな時は、家事をしなくて済む実家は助かります。

夕方、少し元気が出たようなので母とバトンタッチして
私が夕飯を作りました。
ビーフストロガノフ

なんだか大そうな名前なので
これまで作ったことなど
なかったのですが、ケンタロウレシピを見て作って
みました。
中部地方の我が家では、ビーフは贅沢品なので
ほとんど
買いません。そんな場合はやはり実家で。。。

名前の割りに簡単ですぐ出来ました。
オリーブオイルとにんにくのみじん切りを火にかけ
香りが出たら薄切りの牛肉、赤と黄色のパプリカを
入れ→生クリームと粒マスタードを加え煮詰め→
塩コショウで味を調えたらドライパセリを振るだけ。

濃厚クリーミーなので空腹時じゃないと重いけど
とても美味しかったです。

まめ坊がもう少し大きくなったら作ってあげたいです。
早くお熱下がるといいね。。。



ひえぴたはすぐ取ってしまうので後頭部を冷却中。。。
しかし、すんごい二重あご...

朝方5時過ぎ、泣いて起きた時に抱っこすると
熱い熱い!!


測ってみると38.5℃あります。


朝一で小児科を受診すると、風邪とのこと。
最近急に涼しくなったので体調を崩したんでし
ょうね...

そんなわけで今日は、寝ている時は添い寝し
起きたらグズグズ言うまめ坊を抱っこし...をずっと
繰り返していました。
前回の風邪の時はそこまでグズらなかったけれど
今回は相当だるいのか、はたまた甘えん坊の時期な
のか...

こんな時は、家事をしなくて済む実家は助かります。


夕方、少し元気が出たようなので母とバトンタッチして
私が夕飯を作りました。
ビーフストロガノフ

なんだか大そうな名前なので

なかったのですが、ケンタロウレシピを見て作って
みました。

中部地方の我が家では、ビーフは贅沢品なので


買いません。そんな場合はやはり実家で。。。


名前の割りに簡単ですぐ出来ました。

オリーブオイルとにんにくのみじん切りを火にかけ
香りが出たら薄切りの牛肉、赤と黄色のパプリカを
入れ→生クリームと粒マスタードを加え煮詰め→
塩コショウで味を調えたらドライパセリを振るだけ。


濃厚クリーミーなので空腹時じゃないと重いけど
とても美味しかったです。


まめ坊がもう少し大きくなったら作ってあげたいです。

早くお熱下がるといいね。。。