まめ坊から逃れるため、ついにゴハンの場所が洗面台の
上となったR。
悪いね~~。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/ebe921fd937ed3a0525a281460d40765.jpg)
今日は11ヶ月健診でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/40892655449e4b223d8d44869afef5b7.jpg)
身長77cm
体重10.2kg
身長は1ヶ月と同じ。
体重にいたっては1ヶ月前より500gも減っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ体重計の針が激しく動いてるうちから「いいですよ~」とか
言ってるテキトウ振りですから誤差でしょうね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも最後に問診をしてくださった保健婦さんが
「頭囲が4ヶ月健診より減っているのはおかしいですよね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後から測り直します」と痛恨のミスに気付いてくれたの
ですが、その後いろいろ話をして結局その方も私も忘れて
終了となり、帰宅してしまいました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
...が
家に着いて少し経った頃、家の電話が鳴るので出てみると
先ほどの保健婦さん。
「測り直すと言いながら忘れてしまって...ご迷惑じゃなけ
ればこれから伺って測り直させてもらいたいのですけど...」
とおっしゃいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
勿論「遠いですしわざわざ結構ですよ、こちらで測って書き
直しますし。いいですよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
」などと
言ってお断りしたのですが
「いえいえ、こちらのミスでご迷惑をかけてしまいました
ので...ホント、ご迷惑じゃなければ伺わせていただきたい
のですけど....」としきりにおっしゃいます。
これはプロ意識なのかな?とも思い、そんなにおっしゃる
なら...と結局来ていただいちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
責任感の強い市の職員さんもいるものですね。
それにしても、身長、体重、頭囲に胸囲と全てがそんな感じで、
その方が気付かなければ間違ったままだったわけですし、
市の健診というのはどれもテキトウなものなんですね~。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
上となったR。
悪いね~~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9b/ebe921fd937ed3a0525a281460d40765.jpg)
今日は11ヶ月健診でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/40892655449e4b223d8d44869afef5b7.jpg)
身長77cm
体重10.2kg
身長は1ヶ月と同じ。
体重にいたっては1ヶ月前より500gも減っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ体重計の針が激しく動いてるうちから「いいですよ~」とか
言ってるテキトウ振りですから誤差でしょうね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも最後に問診をしてくださった保健婦さんが
「頭囲が4ヶ月健診より減っているのはおかしいですよね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後から測り直します」と痛恨のミスに気付いてくれたの
ですが、その後いろいろ話をして結局その方も私も忘れて
終了となり、帰宅してしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
...が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
先ほどの保健婦さん。
「測り直すと言いながら忘れてしまって...ご迷惑じゃなけ
ればこれから伺って測り直させてもらいたいのですけど...」
とおっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
勿論「遠いですしわざわざ結構ですよ、こちらで測って書き
直しますし。いいですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
言ってお断りしたのですが
「いえいえ、こちらのミスでご迷惑をかけてしまいました
ので...ホント、ご迷惑じゃなければ伺わせていただきたい
のですけど....」としきりにおっしゃいます。
これはプロ意識なのかな?とも思い、そんなにおっしゃる
なら...と結局来ていただいちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
責任感の強い市の職員さんもいるものですね。
それにしても、身長、体重、頭囲に胸囲と全てがそんな感じで、
その方が気付かなければ間違ったままだったわけですし、
市の健診というのはどれもテキトウなものなんですね~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)