![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/230e000284817dabbb6a107f875e2ae3.jpg)
ここ数日で、雑草の様なお花が一面に咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d0/9f37e4ee3d256d0b5293a4ce270a1692.jpg)
アップで見ると可愛いんですけど...やっぱり抜くべ
きですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
怖いくらいの生命力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/84ece70622d88a9fe0073fb1a790b2cf.jpg)
八重桜も満開になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/7164f5890275b5e94d8940fd2b134238.jpg)
ふわふわのフリルみたいでホント、かわいいお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/4b416a14101583707b9643c518007613.jpg)
にんにくも枯れてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
枯れてきた頃、地下のにんにく君は大きくなっているという
ことらしいのです。待ちきれず、育ちの悪めの小さいにんにく
を1つ抜いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/b50d47013d72eb484b8a4c2d7df86852.jpg)
お!小さめですがちゃんとにんにく風になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ニオイもプンプンです。パスタでも作ろうかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/60431c7dc18cc1d34c93fec4b565f264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
1月末にこれまでに経験したしたとこがない程ひどい便秘に
見舞われました。快食快便が数少ない長所の私なのに…
3日も4日も出ないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(キタナメな話でごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも不思議とお腹は苦しくありません。
一体食べたものが何処へいってしまっているのか不思議で
なりせんでした。
2月に入りイライラするのはまた生理前だからだと思って
いましたが、予定日が過ぎても生理になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そこではじめて『妊娠』の文字が頭をよぎりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
(まさかなあ...心当たりはあるような、ないような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ないわけじゃないけど、まさかなあ~...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
生理予定日が5日過ぎた頃、検査薬で検査したら陽性に。
私は妊娠していたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここ数ヵ月体調が悪いと何度かブログに書いていたのでお気
づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…ちょくちょくお
休みしていたのもつわりのせいだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、最近はつわりもだいぶ軽くなり、明日から安定期に
入ります。(5ヶ月目)
まだ性別もわからないので、Rにも「弟か妹が生まれるよ」と
言って聞かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
彼は不思議なことにちゃんと分かっているようで、私が妊娠し
てから膝の上に飛び乗ってこなくなりました。
吐き気でダウンしているとすり~っと添い寝してきたり…。
お兄ちゃんになるのだと、きっと分かっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
当たり前じゃん。ボクがちゃんと育てるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/3c8e71e3dbcd10216bcb4c83e0b227de.jpg)
「ど、どうもありがと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
乗っちゃいけないテーブルの上に、私たちがいない時だけ乗るRには
任せられないなぁ~~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/48dad15e5fa9d259b16c353fcb7d1ca2.jpg)
気づかれないように撮影↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんなことより、おめでとうございまーす!!
マサコデグさんなら、きっと楽しくて優しいお母さんになりますよ。
うふふ‥始まりが便秘だなんて、マサコデグさんらしいです
でも、なんだかワタシまですご~く嬉しくなっちゃいました!
まずは無理をせず、穏やかに過ごして下さいね!
本当に嬉しいわ~赤ちゃん、楽しみだね
私も、妊婦期に酷い便秘になったけどPOKKAのプルーン100%ジュース(1リットルペットボトル)を朝100CC飲んでなんとか乗り切ったよ。
Rくん、ちゃんとわかってるんだね~エラい!!
うちのぺこちゃん(ミニチュアダックス)は全くお構いなくお腹の上に激突してきたよ
安定期だけど、無理しないように楽しく過ごしてね
私も、なんとなく最近のブログ感じや体調の悪さから
もしかしたら・・・?とは思っていました~!
結婚して数年たって旦那様との生活もひと段落してからの
子どももいいですよね~
おにゃんさんのおうちと同じ年になるのですね!!
わぁ~~~楽しみですね♪
お体大切にしてくださいね~。
Rくん、女主人さんを頼みますね~
から書こうと思っていたんですけど、何でも書いちゃう日記風
なのでそりゃ、気づきますよね?!
ありがとうございます!
持病の薬のこともあって長い間なかなか行動出来なかったんです
けど....夫婦関係も徐々に良くなって決心できました。
これでやっとRも一人っ子じゃなくなりますね。
やっぱり、便秘になりましたか~!!
今は回数はだいぶいいけど、でも容量がかなり少ない。。。
プルーンジュースね!
思うよ。ありがとう!
ペこちゃんはrくんに「ジェラシー!」っていつも言ってるもん
ね。
だけど、こないだのrくんへの態度でちょっと安心してるかな!
やっぱりお気づきだったんですね!安定期になるまでは...と
書けずにいたので、体調が悪い時に心配してくださると
心が痛かったです。。
おーにゃんさんの2ヶ月後くらいの10月初めが予定日に
なってます。
結婚して6年して子供のことをやっと考えられるようになった
夫婦ってなかなか少ないですよね。。。
歳の差6歳になっちゃいます。
おめでとうございます
占いだと確か○の子でしたよね☆
当たってるか楽しみです。
体調も無理しないでくださいね。
お腹もう少しぽっこりしてきましたか?
やつの嬉しいそうな顔、思い浮かぶな~
これからちょっとずつお腹大きくなって
楽しみになってきますよ~
お腹が出てこないうちは
ホントに入ってるか疑わしいし
体調が悪いだけであんまり楽しくないけど
そのうちお買い物に行くようになるし
手作りも楽しくなります。
胎動も始まりますからね
初めの胎動は想像してたものと違って
私の場合、腸が動いてるだけだと思って
感動もなにも、気付かなかったですけど
Rくんもお腹の赤ちゃんとお話できるかな~
お腹は服によっては(アレ?デブ?)ってくらい。
元々を知ってる人は気づくと思うけど、初めて会う人は
きっと分からない程度のデブさ加減だよ。
ヤツは1番最初のエコー写真の豆みたいなのを見て
「かわいいね」と言っていたので、こっちがギョッとしちゃっ
たよ。。
たまに心配になっちゃいます。気持ち悪いから大丈夫かな?
と思いつつ、もしかしたら胃もたれだったりして...!
なーんて思って思ったり。
早く動くのが分かるようになって欲しいものです。
私もぐりゅりゅりゅ~とかよく腸が動くので、胎動も勘違い
しちゃいそうな予感。。。