マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

おバカな悩み

2009-10-13 | Diary
公園のブランコに乗せたら「もっともっと!」と激しく
揺らすように言ってきたので揺すったら、どうやら揺らし
すぎたようでこの表情。



ズームイン!!

笑えます。

遅ればせながら、ちょっと前からアンパンマンが大好きな
まめ坊。
そこでバナナクッキーを作ってみました。
我ながら不味そう。。。焼き色が悪いのね...
でも見た目によらずまあまあでした。ほんとに。


「2しゃい!」と言えるようにはなったけど、手は相変わらず
1歳のまま。
ピースはまだ出来ないようです。


最近肌寒くなってきたと同時にまめ坊のほっぺが例年の如く
また赤くなってきちゃいました。
コッテリしたクリームを塗ったらこの通りテカテカ顔に。
「ほっぺ痛い?」と聞くと「いたぁない」と言います。
「寒くない?」と聞くと「さむぅない」と言うし...殿さま言葉
みたいです。


さて、お腹の豆豆2号は1ヶ月ほど前からポコポコ動くように
なってきました。
まめ坊がお腹にいる時はお腹のまめ坊のことばかりいつも
考えていたけれど、2人目だからか、まめ坊に翻弄されている
からか、気付けば全然豆豆2号のことを考えていない私。。。
胎児名もないことに気付き、最近『豆豆2号』と命名したくらいで...
2人目の宿命なのかもしれませんが、なんだか可哀想です。
我がダンナさんも私も第2子だから同じ立場だったのでしょうけどね...

そして、これもマタニティブルーの1つなのか分かりませんが、
豆豆2号が生まれたら果たしてまめ坊と同じ愛情で愛せるのかしら...?
なんて不安な気持ちにすらなったり...
シャイな日本女子なので、あまりブログに書いたり人に言ったりは
しませんが、実はまめ坊のことが可愛くて仕方がない私。
当然といば当然ですけど。。。
もう1人増えてもこんな風に愛情って沸いてくるのかな??
な~んて最近悶々としたりします。
二股かけて同時に2人の男性を愛せたこともないし、猫だって複数飼い
出来ないタチだし...なんて考える私ってやっぱりおバカかしら。
『愛情はこどもの数で割るのではなく、こどもの数分増える』という
言葉を見つけて、ちょっとホッとしましたが....
豆豆2号が生まれた後の自分自身の変化に期待です。

予定日の2月11日まで残り4ヶ月弱。
楽しみです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumakoro)
2009-10-13 16:01:07
豆豆2号!可愛い胎児名ですね!

ブランコ乗ってるまめたんの顔ったら!!これまた可愛いこと!
ワタシも同時に二人を愛せない集中タイプですが、猫の多頭飼いに
関して言えば、相乗効果と言いますか互いに魅力を高めあうような
とこがあるので、豆豆2号がいるから際立つまめたんの可愛さや、その
逆もしかり…やはり割るより増えるに大賛成でーす!

あ、新型インフルエンザのワクチン優先接種対象者の確認とれました。
ちょっとホッとしました~
返信する
Unknown (おーにゃん)
2009-10-13 23:34:28
うちも二匹目飼うときに、二匹目が可愛がれないんじゃないかとか、おーちゃんが可愛くなくなるんじゃないかとか心配したなぁ
実際二匹になると、さらにおーちゃんもかわいく思えたし大丈夫だったけど。
お腹でてきたでしょ~。私は前回より胎動が強い気がするけど、ココナのことばっかでやっぱりお腹の赤ちゃんは後回し…。あんまり考えてないかも出産入院中にココナと離れるのが今から寂しい(゜ーÅ)ホロリ
返信する
Unknown (なぎ猫)
2009-10-15 08:46:10
愛せますよ。逆に下の子かわいがりはじめると
上の子がヤキモチ焼いたりしてね。
と、いうのは女の子二人姉妹の場合かもしれませんが。
私自身は子供いませんがうちの姉には二人女の子がいて姉や周りの人が下の子ばかりかまうので(小さい子のほうが手がかかるってそれだけなんだけどね。)すねていました。
返信する
kumakoroさん (マサコデグ)
2009-10-15 21:59:58
なるほど。。。相乗効果ですか。
個性があるのだから、この違う部分に気付いて
余計に可愛く思えるってことですね。
まだ未知の気持ちですが、そうなることを楽しみに
します。
インフルエンザ、よかったですね!!
返信する
おーにゃんさん (マサコデグ)
2009-10-15 22:13:45
おーにゃんさんも相乗効果だったんだね!
そうやって聞くと安心するよ。。。=3

お腹、私もかなり出てきたよ。
胎動はまめ坊の時と同じであんまり激しくないけど
出て来たらまめ坊は激しい子だったから、どんな子
なのか。。。
入院中離れるの淋しいよね。わかる~!
私は実家に帰るからまだちょっと安心出来るけど
ココちゃんはダンナさんの実家かな?
返信する
なぎ猫さん (マサコデグ)
2009-10-15 22:17:22
上の子の焼きもちはよく聞きますよね。
それもあって上の子優先に考えなきゃいけない
らしいんですけど、手がかかる方に集中しちゃい
そうだし。。。
赤ちゃんが生まれてもまめ坊の方が手がかかったり
して。。。
なぎ猫さんはお姉さんがいるのね!そしてお姉さんには
女の子ふたり
私もやっぱり女の子も育ててみたいです。
返信する

コメントを投稿