まめ坊を眠りに誘う為に寝かせたぬいぐるみたちと
仲良く眠るR。
親猫みたいです。
布ナプキンを買ってみました。
月経前症候群に良いらしいとの情報をkumakoroさんから
教えてもらっていたところ、名古屋のデパート時代の同僚KKも
愛用していておすすめとのことで、早速いろいろ調べて
とりあえず2つ買って、まずはパンティーライナーとして
使ってみることにしました。
いろいろ悩んだ結果アメリカ製のsckoonのナプキンに
しました。
100%オーガニックコットンだけあって、ナプキンなのに
綿毛布のようにふわふわ!
気になるお手入れも意外に簡単なようです。
布おむつはすっかり挫折した私ですが、うOちと違って
見た目の汚れが落ちたら洗濯機で一緒に洗えばOKなよう
ですしね。
実は生理4日目くらいからお股がよくかぶれるので、もっと
早く使ってみれば良かったかも。。。
なによりとっても可愛いナプキンなので、これから少しずつ
増やしていくのが楽しみです。
ZZZZzzzzz。。。...
我が家は私以外男性が2人と1匹なので、おすすめ出来ない
のが残念です。。。
仲良く眠るR。
親猫みたいです。
布ナプキンを買ってみました。
月経前症候群に良いらしいとの情報をkumakoroさんから
教えてもらっていたところ、名古屋のデパート時代の同僚KKも
愛用していておすすめとのことで、早速いろいろ調べて
とりあえず2つ買って、まずはパンティーライナーとして
使ってみることにしました。
いろいろ悩んだ結果アメリカ製のsckoonのナプキンに
しました。
100%オーガニックコットンだけあって、ナプキンなのに
綿毛布のようにふわふわ!
気になるお手入れも意外に簡単なようです。
布おむつはすっかり挫折した私ですが、うOちと違って
見た目の汚れが落ちたら洗濯機で一緒に洗えばOKなよう
ですしね。
実は生理4日目くらいからお股がよくかぶれるので、もっと
早く使ってみれば良かったかも。。。
なによりとっても可愛いナプキンなので、これから少しずつ
増やしていくのが楽しみです。
ZZZZzzzzz。。。...
我が家は私以外男性が2人と1匹なので、おすすめ出来ない
のが残念です。。。
やはりノンケミカルって、人間の身体に良い影響を与えるんでしょうね。
うちの近所には「オーガニック・ノンアニマル」を謳ったパン屋
さんがあったんですよ。これからこの「ノン」には大きな意味を持つ
時代がやって来るんだろうなぁ…って思ったりします。
ワタシなんてかぶれるどころか、大事なところに大きなオデキが!!
場所が場所だけに、皮膚科なのか?婦人科?泌尿器科?と迷って
しまうし、それ以前に恥ずかしいしで自力で治しましたよ~
自分で薬塗る姿の間抜けなこと!猫たちには、シッカリ目撃されました。
教えてくださってありがとうございます。
今のところ、全然面倒ではなく大丈夫です。
そうですね。。。『ノン』が大きな意味を持つなんて
昔じゃ考えられなかったことでしょうに。
食べ物や服の布だってシンプルな方が高価になって
いますしね。。。
ウフフ、私もオデキできたことありますよ。
そしてやっぱり自力で直しました。
すぐなるけど、すぐ治るから...と気にして
ませんでしたが、いいことじゃないですよね。
コットンなら出来なくなるかしら。。。
楽しみです。