昨日は仕事を終えたあと忘年会でした。
茶蕎麦が熱した瓦の上に乗って出てきました!!ちょっと
変わったお蕎麦です。
蕎麦つゆではなく、ポン酢と胡麻ダレでいただきます。
焼けて少しカリカリになったお蕎麦もなかなか。
居酒屋さんでは必ず注文する軟骨唐揚げ。
ここのは薄味で美味しいです。
出し巻き卵もふわふわです。
こんな風に作れたらいいのになぁ~。。。
軟骨美味しそうだな....
ダメダメ!年末年始は暴飲暴食に注意!!
菊の紋丸出しですね.....
大晦日はお蕎麦、年始はお餅を食べますよね?
特にお餅は続けて食べても飽きないほど好きなので、お雑煮に3つは
入れて食べたりします。
お餅って、本当に太るんです。・・・私は以前身をもって体験したことが
あるのです。
当時失恋の悲しみで、ゴハンをあまり食べられず4~5キロも痩せてしまっ
た私。(随分昔です)
喜ばしいことのようにも聞こえますが、周囲の人から「....大丈夫??」
と心配される程だったので、自分でもだんだん心配になってきました。
失恋なんかで健康を害しちゃたまらないわよ!!=3
とりあえず元の体重に戻すべくいろいろ考えた結果、手っ取り早いのでは...?と
毎朝お餅を2つ、きな粉とお砂糖をたっぷり付けて食べることに。
その食生活を1、2ヶ月続けた結果、見事に体重は戻ったのでした。
おまけにその頃受けた健康診断での尿検査で「糖が出てます」と再検査。。。
あわててお餅食をやめたら再検査はOKでしたけどね...
なんでもほどほどに...ですね。
我が家は年越しうどんなんですよ~
欲張って「海老天」「かきあげ」「わかめ」「かまぼこ」などなどてんこ盛りに作っちゃうので
いつも気持ち悪くなっちゃいますけど。。。
私もおもち大好きなので雑煮もぜんざいも
3つくらいは余裕で食べれます
つきたてでやわらかいものなら
何もつけないでも食べちゃいます
Rくん、顔がおもちみたいになっちゃってる。。。
マサコデグさんに食べられないようにね
美味しそうなお料理の写真とRくんのナイスな表情の写真がたくさんで、読んでいて楽しくなりました
さっきの忘年会でマサコデグさんが料理の写真を
さっと取られていた理由がわかりましたよ!
私も前にブログやってましたが、何だか知らないうちに遠のいてしまいました。
今はmixiに日記をたまに書く程度・・・。
もっと面白い日記が書けるように、ネタを仕入れなければいけませんな。
またちょくちょくお邪魔させていただきますね~
だらだらテレビをみる生活なので太りそうですよね( ̄▽ ̄;)
Rくん、いつも菊ちゃん写されて~( ̄w ̄)ぷぷ
でもキレイですよね!
しょっちゅうカットしています?
相当切らないと見えませんよね。周りの毛たちがどんどん押し寄せそうですもの
ムーも思いっきり切ってみようかな。。
自分では毛の上からしかお手入れしないので、
お尻周りに顔を近づけると臭いですし、毛を分け入ると
ウンカスが付いていますw( ̄△ ̄;)w
それにしてもこの後姿、可愛いですね。
ふわふわなおしりから太もももが気になって、「菊の門があるから
気をつけて~!」って言われなかったら
モフモフしにお顔突っ込んじゃいそうです~(≧∇≦)キャー♪
よね。私もうどんも大好きです。
コシはやっぱりうどんの勝利ですね~!
太いのも好きですが、細い稲庭うどんを初めて食べた時は、
『うどんは細いのがいい!』と心変わりしたくらいハマりました。
ご存知かしら。これまたおススメです!
お餅、つきたてがサイコーですよね!最近は袋に入った四角い
のしか食べてない気が。。。
つきたてがたべたなぁ~。。。
すねぇ~。写真撮ったの、バレてました??実はなかなかお店で
撮るのって恥ずかしい場合もあるんですよね...
やや!ブログされてたんですね~!ぜひまたはじめてくださいな。
mixi、私もイチオウ持ってます。やってなくて、見るだけ
だけど。。。
お邪魔したいので、検索よかったら教えてくださいね!
でも、じつはphotoshopでちょっとだけ加工してます。
胡麻がついてたりしますので。。。
Rもプライドだけは高い子なので、胡麻つきは耐えられないと
おもいまして。。。
後ろ姿、ニッカポッカみたいですよね?結構私もお気に入りの
モフモフお尻です。