今日はどうにかお天気も回復したので、近所のあじさい祭りに
家族3人で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/0b364de9bebc250e92d24d95bc3c949d.jpg)
祭りといっても、回るのに5分とかからない程の小さなお寺の
境内で行われているもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/5e49abfce71957537829ffe148987e79.jpg)
このお寺『音楽寺』という名前なのだそうで、カラオケ大会も
行われていました。
「若い人にも歌ってもらわんと」と誘われましたが、笑って
辞退いたしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんな演歌だったので。。。演歌は自信ないので。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/9ac3addab77b483ca96bc7ae25eb43ce.jpg)
さてまめ坊、昨日あたりから足に虫刺されのような痕が出来て
いたので「もしかしてこれってダニ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
」と
洗える物は洗い、洗えない物は干し、防ダニスプレーを振りまき、
おまけに敷いてあったカーペットは撤去し、ムヒべビーを買って
きて塗り塗りしていたのですが。。。
今朝見るとまた増えてる!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
一昨日昨日とやたら湿度が高かったのでダニが発生してしまったの
かと思ったのですが...
念のため、お昼前に小児科に行ってきました。
すると「虫刺されっぽいけど、触ってじゅくじゅくしちゃうと飛び火
するから増えたのかも」とのこと。
ええーーー!こわ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
とりあえず塗り薬をもらってきました。
結局何に刺されたのかは分かりませんでしたが、まだ柔肌のまめ坊、
大人では何ともない虫でもこんな可哀想なことになってしまう
のだと改めて痛感。。。
虫の多い環境、もっともっと気をつけなきゃ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
話変わって、売れそうなナスができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/e3c9ff39abebe2db993696a24228a78a.jpg)
サラダ油にみりんとだし醤油で炒めてクッタリ。。。~3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/2f6c238bf16c782094c5bb2919facd67.jpg)
ナスを食べる回数が増えると夏だなぁ~。。。
と感じる
私です。
家族3人で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/0b364de9bebc250e92d24d95bc3c949d.jpg)
祭りといっても、回るのに5分とかからない程の小さなお寺の
境内で行われているもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/5e49abfce71957537829ffe148987e79.jpg)
このお寺『音楽寺』という名前なのだそうで、カラオケ大会も
行われていました。
「若い人にも歌ってもらわんと」と誘われましたが、笑って
辞退いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんな演歌だったので。。。演歌は自信ないので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/9ac3addab77b483ca96bc7ae25eb43ce.jpg)
さてまめ坊、昨日あたりから足に虫刺されのような痕が出来て
いたので「もしかしてこれってダニ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
洗える物は洗い、洗えない物は干し、防ダニスプレーを振りまき、
おまけに敷いてあったカーペットは撤去し、ムヒべビーを買って
きて塗り塗りしていたのですが。。。
今朝見るとまた増えてる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
一昨日昨日とやたら湿度が高かったのでダニが発生してしまったの
かと思ったのですが...
念のため、お昼前に小児科に行ってきました。
すると「虫刺されっぽいけど、触ってじゅくじゅくしちゃうと飛び火
するから増えたのかも」とのこと。
ええーーー!こわ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
とりあえず塗り薬をもらってきました。
結局何に刺されたのかは分かりませんでしたが、まだ柔肌のまめ坊、
大人では何ともない虫でもこんな可哀想なことになってしまう
のだと改めて痛感。。。
虫の多い環境、もっともっと気をつけなきゃ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
話変わって、売れそうなナスができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/e3c9ff39abebe2db993696a24228a78a.jpg)
サラダ油にみりんとだし醤油で炒めてクッタリ。。。~3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/2f6c238bf16c782094c5bb2919facd67.jpg)
ナスを食べる回数が増えると夏だなぁ~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私です。
眠れないのでいまトーストを食べながら読んだところ。
紫陽花いいよな。
ちょうど私も紫陽花の挿し木に挑戦したばっかりで、
意外と簡単だったけど根付いてくれるかが心配だ。
ところで、我が家に妊娠五ヶ月の義妹が来て二ヶ月が経つけど、
いくら男が出張中だからとはいっても十月まで居るつもりかよ。
そろそろ私と妻もストレスが溜まってきたぜ。
とくに妻がイライラしてて私に八つ当たりしてくる。
とうぜん私もストレスが溜まると。
義妹はまったく気がついてはいないけどね。
そういえば私たちが新婚のときも半年ばかり居候してたよな!!
あの時ばかりは参った。
すべての事情を書いてたら長文になるからやめとこう。
あっ、いま義妹が下着姿で歩き回っている。
前から羞恥心はなかったけど最近はとくにないみたいだ。
産婦人科に行くようになってから特にかな。
そいう私も風呂上りには裸で彼女の前を歩いているけどね。
じゃあ、そろそろ寝るとするか。
中に入るまで80分待ちとか書いてあって早々に退散しました。
でも今の時期そこかしこに咲いててキレイだよね
それにアジサイって漢字で書くとすてき!
まめたんの柔肌を狙うなんてひどい虫がいるなぁ
うちのおっさん(夫)も最近かゆいかゆいうるさいから
梅雨の晴れ間の今日は布団干し&洗濯しまくり。
わたしは何ともないのだけどね~。
でも最近ムカつくのでちょっといい気味だわ(←悪魔心 笑)
そして茄子ご立派!!
紫陽花って、植わってる場所がアルカリ性か酸性かで花の色が変わる
って、テレビで言ってました。 不思議ですよねぇ
実はワタシも昨日皮膚科へ行って来たとこです。
なんと頭皮にニキビのようなものが出来て、やはりジュクジュクして
少し広がってしまったんです。
ものも、油断すると大変なことになるようで、ビックリしました。
でも皮膚科の名前が「つむぎクリニック」だったのですこーし
明るい気分で行けたので良かったです。
義妹さんって、卓さん奥さんの妹さんじゃないんですか?
の時までとは。
なかなかKYな方のようなので、生まれるまでいそうですね。
親しい人でも長い間の同居はちょっとあり得ないかな。
疲れそう。。。
まあ、身重なので労ってあけてください。
青とかピンクもあるけど。
おっさん。。
うちもよくおっさんと(陰で
うちなんてだいたいムカついてるから、しょっちゅうです。
病院ってインターネットでだいたい探すんですけど、
つむぎクリニックって名前を見つけたら少々遠くても
行っちゃいそうな可愛さ。
頭はもう大丈夫ですか?
なんですかねぇ。。。
kumakoroさんもまめ坊も早く良くなれ~!!