5/31~6/1日、多摩/高尾山(たかおさん・599m、八王子市)と奥多摩水源の森へ。広島から上京した母のガイド?
初日の高尾山は、花を期待して沢沿いの6号路へ。約6年ぶり。
あいにくの曇り空で、富士山は望めず…。
お目にかかれた花は…
セッコク(石斛=樹上の白い花)
イナモリソウ(稲森草)
ウリノキ(瓜の木)
ヤマボウシ(山法師)
…のほか、サイハイラン、フタリシズカ、ヤマア . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京多摩で妻と二人暮らし。自宅周辺の風景、自然、暮らし、そして山の報告を、気まぐれに発信しています。
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- 今井慶松/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- 奥多摩湖/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- masa/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- 昭島の巨大物流センターから昭和の森を守ろう!/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- masamichishibuya/2月から…こそ!
- べいきち/2月から…こそ!
- しぶやまさみち/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- 奥多摩檜原都民の森、冬山、数馬の湯/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- しぶやまさみち/北鎌尾根の行方不明者 発見
- えい/北鎌尾根の行方不明者 発見