5月5日、岳と森の「ステップアップ北岳②」を奥多摩/臼杵山(うすぎさん・842m)で行いました。
日本第二の高峰・北岳(3193m)をスキルアップしながら目指す全5回。今回のテーマは「急坂とアップダウンの行動術」で、M、F、Aさんが参加。
奥多摩縦走の入門コース、戸倉三山/市道山(いちみちやま・795m)~臼杵山を縦走。急坂とアップダウンに富み少々テクニカルなコースでしたが、ご参加いたただいた皆さん、疲れを見せながらも着実にクリアされました。
が、16時過ぎに下山したあきる野市荷田子(にたご)付近は…
GW行楽帰りの車で大渋滞…!(写真左下)
乗車予定のバスも大幅に遅れていたため、さらに40分ほどロード(車道歩き)するハメに。それでもM、F、Aさん、嫌な顔一つぜず「武蔵五日市駅まで歩きましょう!」と声を揃えておられました。そう、トレッキングでは常に(体力・技術の)“ゆとり”が大切ですよね。
お疲れさまでした!
ヤマツツジ(山躑躅)
ヒゴスミレ(肥後菫)
日本第二の高峰・北岳(3193m)をスキルアップしながら目指す全5回。今回のテーマは「急坂とアップダウンの行動術」で、M、F、Aさんが参加。
奥多摩縦走の入門コース、戸倉三山/市道山(いちみちやま・795m)~臼杵山を縦走。急坂とアップダウンに富み少々テクニカルなコースでしたが、ご参加いたただいた皆さん、疲れを見せながらも着実にクリアされました。
が、16時過ぎに下山したあきる野市荷田子(にたご)付近は…
GW行楽帰りの車で大渋滞…!(写真左下)
乗車予定のバスも大幅に遅れていたため、さらに40分ほどロード(車道歩き)するハメに。それでもM、F、Aさん、嫌な顔一つぜず「武蔵五日市駅まで歩きましょう!」と声を揃えておられました。そう、トレッキングでは常に(体力・技術の)“ゆとり”が大切ですよね。
お疲れさまでした!
ヤマツツジ(山躑躅)
ヒゴスミレ(肥後菫)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます