5月10日、山梨/牛ノ寝通り(うしのねどおり)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベルの[奥多摩の温泉巡りトレッキング③ニリンソウ群落と巨樹の道]。
大菩薩嶺(2056.9㍍)の南にある石丸峠から、東へ延びるなだらかな尾根は牛ノ寝通りと呼ばれています。山梨県北都留郡小菅村(きたつるぐんこすげむら)・大月市などにまたがり、「寝ている牛の背中」に似ていることから名づけられたそう。幾多のピークと峠を越えて、中央線沿線の権現山~扇山で終わるこの長大な稜線には、ブナ、ミズナラ、トチの巨樹をはじめ豊かな落葉広葉樹林が広がり、新緑と紅葉の季節はとりわけ美しい!
鶴峠から奈良倉山(ならくらやま・1348m)、鶴寝山(つるねやま・1368m)を越えて多摩川源流の温泉・小菅の湯まで、牛ノ寝通りのほぼ中間部を歩きました。前線の影響で雨を心配した一日。しかし降られるはことなく、むしろ霧に霞む新緑の森と巨樹が幻想的な世界へ誘ってくれました。いつも思いますが…こうした山歩きも良いものですね。
お疲れさまでした!
お目当てのニリンソウは雨霧で閉じ加減でしたが…
ルイヨウボタン(類葉牡丹)
ヤマウツボ(山靱)
シコクスミレ(四国菫)
…などに出逢うことができました。
数馬の湯トラベルの[奥多摩の温泉巡りトレッキング③ニリンソウ群落と巨樹の道]。
大菩薩嶺(2056.9㍍)の南にある石丸峠から、東へ延びるなだらかな尾根は牛ノ寝通りと呼ばれています。山梨県北都留郡小菅村(きたつるぐんこすげむら)・大月市などにまたがり、「寝ている牛の背中」に似ていることから名づけられたそう。幾多のピークと峠を越えて、中央線沿線の権現山~扇山で終わるこの長大な稜線には、ブナ、ミズナラ、トチの巨樹をはじめ豊かな落葉広葉樹林が広がり、新緑と紅葉の季節はとりわけ美しい!
鶴峠から奈良倉山(ならくらやま・1348m)、鶴寝山(つるねやま・1368m)を越えて多摩川源流の温泉・小菅の湯まで、牛ノ寝通りのほぼ中間部を歩きました。前線の影響で雨を心配した一日。しかし降られるはことなく、むしろ霧に霞む新緑の森と巨樹が幻想的な世界へ誘ってくれました。いつも思いますが…こうした山歩きも良いものですね。
お疲れさまでした!
お目当てのニリンソウは雨霧で閉じ加減でしたが…
ルイヨウボタン(類葉牡丹)
ヤマウツボ(山靱)
シコクスミレ(四国菫)
…などに出逢うことができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます