13日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」へ。
気温の上がらない秋らしい一日。本日は…
竹林上の歩道整備の続きと…
台風による落枝の処理を行いました。
チャノキ(茶の木)の果実と種子のコラボ?(笑)
クマノミズキ展望台の…
サンショウ(山椒)の雌株がなぜか枯れており、残念…。
その代わりに種子を採取しました。
種をまく適期は10月に採取してすぐとのこと。我が家の植木鉢にまいてみようと思いますが、芽吹いてくれるでしょうか…?
気温の上がらない秋らしい一日。本日は…
竹林上の歩道整備の続きと…
台風による落枝の処理を行いました。
チャノキ(茶の木)の果実と種子のコラボ?(笑)
クマノミズキ展望台の…
サンショウ(山椒)の雌株がなぜか枯れており、残念…。
その代わりに種子を採取しました。
種をまく適期は10月に採取してすぐとのこと。我が家の植木鉢にまいてみようと思いますが、芽吹いてくれるでしょうか…?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます