goo blog サービス終了のお知らせ 

まさおレポート

当ブログへようこそ。広範囲を記事にしていますので右欄のカテゴリー分類から入ると関連記事へのアクセスに便利です。 

祈りの効果 4 孫正義の場合

2021-02-05 | 紀野一義 仏教研究含む

孫正義の情報革命が志ならば次の願いは祈りだろう。この他者への祈りがあるから最近数年の想像を絶する苦難を乗り越えてきたに違いない。

1983年における慢性肝炎での入院をきっかけに社長職を退き会長したが、

お金じゃ無い、地位や名誉でもない、ばあちゃんがやっていたような、人に喜んでもらえることに、貢献できたら幸せだ。どこか、名前も知らない、小さな女の子に“ありがとう”と言ってもらえるような、そんな仕事がしたい

と思い、今に至る。 by wiki

祈りの効果

祈りの効果 2 紀野一義の祈り

祈りの効果 3 村上春樹の場合

祈りの効果 4 孫正義の場合

祈りの効果 5 美輪明宏の場合

祈りの効果 6 上村松篁の場合 ふと気がつくと私は芋の葉に向かって腰かけたまま合掌していた

祈りの効果 7 ヴィクトール・E・フランクルの場合

祈りの効果 8 ペルー奴隷の祈り

祈りの効果 9 他人のために祈った聖フランシスコ

祈りの効果 10 ホモサピエンスだけが生き残る


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。