白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛、2012年4回目のフィラリア投薬、4回目のダニよけ塗布のため、柿沼ペット病院に行く・・・

2012-09-08 17:22:28 | Weblog

 今日の足利は残暑が厳しかったです

午前中、かかりつけの病院、足利市栄町にある柿沼ペット病院に行きました

 愛「どこに行くのかしら・・・。」

不安そうなモデル。

 モデルの可愛い巻尾もダラリ・・・。

  柿沼ペット病院に到着です。

 モデルの体調管理は、柿沼ペット病院に全てお任せしております。

 モデル愛、やはり怖がりました

 でも、大好きなA子先生を見つけると・・・

 少し元気に復活

 フィラリア、フロントライン、目薬・・・。

モデル稼業に必要な診察を終えました

 愛ちゃん、一安心。

 愛「痛くなくてよかった。」

 愛のカイカイ、涙やけも診察しました。

モデル愛は、秋の雑草とタンパク質の摂り過ぎがよくないようです。

最強女王ならぬ、おやつ女王愛

 モデルのメンテナンスに忙しい愛パパマネージャーです

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

次シリーズは、「あの場所」で撮影を行ったモデル愛です。

ヒント! やはり、愛ちゃんが主役です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父・長瀞方面へモデル愛ちゃん初仕事(その9・最終回「天空の楽校」からの絶景)♪

2012-09-08 02:28:40 | Weblog

  季節がもう秋になってしまいます。

お話を急がないといけません。

 秩父・長瀞方面への旅のお話もこれが最終回。

 

 食事をしていると、いつも愛に見つめられます。

 天空バーガー。ピリ辛ソースがついたチキンフライが挟んでありました。

パンの切れ端を愛にあげました。

 

 ↓  遠くに見える、青、緑、赤のパラソルが見えます。

赤いパラソルの下でのランチでした。

大展望休憩所です。

 木陰で記念撮影。

 標高も高いので、涼しかったです。

 

 愛パパが抱っこして、大展望休憩所で記念撮影。

秩父方面の山々が見えます。

 秩父盆地を見守る山々です。

 

 

 秩父盆地と埼玉県の山々の緑が眩しかった・・・。

その眩さが涼しさを感じさせてくれる「秩父華厳の滝」、そして「天空の楽校」でした。

 ↓  これが、埼玉県秩父地方に広がる山々の絶景です。

埼玉の山々、すぐに紅葉の季節を迎えるのだろうな。

 地元、秩父のお客様もいらしたので聞いてみたら、武甲山は見えなかったという。

 

 8月の夏の思い出をたくさん目に焼き付けて、愛と足利に帰ります。

  山を下ると、秩父は猛暑。

足利も暑いのだろうなあと思いながら帰りました。

 愛は疲れたのか、車の中でグッスリ寝てました。

 

 秩父・長瀞シリーズ、長い間、お付き合い頂きありがとうございました。

愛5歳、8月の素敵な思い出が出来ました。

 

 次回はモデル愛が9月、「ある場所」に撮影に行きました。

愛パパ、一度は行きたかった場所です。

  

 僕の中での達成感と充実感、清々しくなる気持ちを胸に次のシリーズを贈ります。

次のシリーズは、いつか贈りたかった風景です。

 

 全てやり尽くした・・・。今、そういう気持ちです。

感謝しております。 ありがとうございました。

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ 

「 秩父ミューズパークでの愛」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする