上州の赤城山。
愛ちゃんの故郷、栃木県足利市から一番身近に見える百名山です。
昨日、初冠雪した赤城山です。
愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
今朝の足利は晴れ。
朝の散歩は渡良瀬川です。
日向の霜は溶け出してました。
パパ~。
愛ちゃん、ボール持ってきて!
パパが来てよ!
集中力を切らした愛ちゃん。
モグラさんのお家が気になるようです。
いじわる愛ちゃん♪
愛ちゃん、ダメだよ!
土手の登り運動しようか、愛ちゃん!
パパ! ボール投げて!
愛ちゃんがボールを咥えてないと、ボールが土手を転がってきます。
止まった!
朝の渡良瀬川もいいね、愛ちゃん。
パパ~。赤城山が見えるよ。
冬の朝の赤城山、百名山の一つです。
足利からよく見える、群馬県の赤城山。
渡良瀬川から見える百名山です。
赤城山、昨日、初冠雪しました。雪が見えるでしょうか。
私たちの故郷は、冬になると冷たい赤城おろしが毎日吹く土地柄です。
寒そうな赤城山が、愛ちゃんが暮らす故郷の冬の風景です。
ご覧いただき、ありがとうございました。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 愛ちゃんスマイル♪が咲くまち 足利です