~春の涙を優しく受け止めることができた貴女なら、今度は貴女が次の主役になるでしょう~
今日、愛ちゃんが謎解きをしてくれます。
愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
12日(日)まで幸手権現堂桜堤で開催されいる「第85回幸手桜まつり」に登場した愛ちゃんです。
ルンルン♪
埼玉県幸手の桜。
「さ」
「く」
「らー♪」
美しい春の桜。
でも、桜はもう泣いていました。
たくさんの花びらが、ヒラリと宙を舞い、地面に落ちていました。
ふと見ると、次の主役が、桜の涙(花びら)を優しく受け止めていました。
桜の涙を優しく受け止めた次の主役です。
そう、次の主役は紫陽花です。
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)の次の主役、紫陽花の若葉がもう次の季節の準備を始めていました。
桜の花びらと紫陽花の若葉・・・。
時間は止まることなく過ぎ去り、季節は花たちに急かされるように巡ります。
愛と過ごす時間を大切にしたい。
だから、私はたくさんの思い出を愛と残したいのです。
愛ちゃん、暗くなってきたから足利に帰ろうか。
権現堂公園の桜の木とたくさんの花びら。
帰りも愛ちゃんスマイル♪
愛ちゃん、帰りは下道で帰ろう。
利根川を渡ったところにジョイフル本田があるから、おやつ買おうよ。
愛をたくさん撮影したから、おやつもたくさんだよ、パパ!
拙い謎解きでしたが、最終回までお付き合いいただき、ありがとうございました。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
桜と宿場のまち「愛ちゃんスマイル♪」も咲いたまち 埼玉県幸手市です