ロックドゥカンブは相当強いですね!私、痺れましたよ。
デビュー以来どんどん体重も増えていっている点も実に好感がもてます。
秋の天皇賞に行ってもらいたいです。
私のダマシノ05も無事にデビュー出来ますように(笑)
さて、今日は西でローズSがありました。
火の出るような牝馬の戦いに興奮した方も多かったと思います。
勝ったダイワスカーレットはもの凄い強さでした。!
いつも終いを33秒台でまとめたら、前に行くこの馬を捕まえられる訳がありません。
ファンには申し訳ありませんが、ベッラレイア(個人的には今日の本命)は現状ではダイワに勝てないでしょう。
本番は前が早めにやりあってその漁夫の利を狙う作戦しか無いのでは?
結構な力の差を感じました。
本番ではダイワスカーレットは宿敵ウオッカと対決する訳ですが、京都の内回りを考慮して、前に行くダイワスカーレットが勝つと思います。
ウオッカを管理する角居調教師はダイワを管理する松田国英調教師のところで修行した人です。
いわゆる弟子です。
角居師は若くして頭角をあらわし、既に日本ではトップクラスの調教師になりました。
運動密度が高く、個の馬の持つ能力を最大まで引き出します。視野も大変広く、海外遠征は当たり前になっています。
ここ一番の仕上げには寸分の狂いもありません。
恐ろしい調教師です(笑)
松国師も調教パターンに変化をもたせながらも基本的にはびっしり追うスパルタ調教の先生。
私見では牝馬を任せたら日本一だと思います。
今日のレースをみてシーズアンの名前を追加で書いてしまいました(笑)
まさに秋華賞はウオッカ対ダスカに絡めて角居対松国の師弟対決。
果たしてベッラレイアの平田師は割って入る事が出来るのか?
歴史はこう語っています。
『両雄(雌)相並び立たず』
素晴らしいレースを期待したいものです。
2頭とも終わったら繁殖に上がってくださいね!
もう十分です。
デビュー以来どんどん体重も増えていっている点も実に好感がもてます。
秋の天皇賞に行ってもらいたいです。
私のダマシノ05も無事にデビュー出来ますように(笑)
さて、今日は西でローズSがありました。
火の出るような牝馬の戦いに興奮した方も多かったと思います。
勝ったダイワスカーレットはもの凄い強さでした。!
いつも終いを33秒台でまとめたら、前に行くこの馬を捕まえられる訳がありません。
ファンには申し訳ありませんが、ベッラレイア(個人的には今日の本命)は現状ではダイワに勝てないでしょう。
本番は前が早めにやりあってその漁夫の利を狙う作戦しか無いのでは?
結構な力の差を感じました。
本番ではダイワスカーレットは宿敵ウオッカと対決する訳ですが、京都の内回りを考慮して、前に行くダイワスカーレットが勝つと思います。
ウオッカを管理する角居調教師はダイワを管理する松田国英調教師のところで修行した人です。
いわゆる弟子です。
角居師は若くして頭角をあらわし、既に日本ではトップクラスの調教師になりました。
運動密度が高く、個の馬の持つ能力を最大まで引き出します。視野も大変広く、海外遠征は当たり前になっています。
ここ一番の仕上げには寸分の狂いもありません。
恐ろしい調教師です(笑)
松国師も調教パターンに変化をもたせながらも基本的にはびっしり追うスパルタ調教の先生。
私見では牝馬を任せたら日本一だと思います。
今日のレースをみてシーズアンの名前を追加で書いてしまいました(笑)
まさに秋華賞はウオッカ対ダスカに絡めて角居対松国の師弟対決。
果たしてベッラレイアの平田師は割って入る事が出来るのか?
歴史はこう語っています。
『両雄(雌)相並び立たず』
素晴らしいレースを期待したいものです。
2頭とも終わったら繁殖に上がってくださいね!
もう十分です。