まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

フィックルベリーの可能性

2008年01月27日 17時04分21秒 | 今日の日記
13-12.1-13.6-12.8-12.2-12.6-12.5-12.4-11.8-12.1  2分5秒1  
これがフィックルベリーの新馬戦ラップタイムです。
上手くレースの主導権がとれて、たまたま勝てたと半分くらい思っている私ですが、昨日の出世レース「若駒S」を勝ったアインラクスを破ったと言う事が妙に気になります。
ひょっとしてフィックルベリーも強いのでは??
だって、若駒Sを勝つ馬と言う事は、クラシック候補ですからね!
ずっと12秒台のラップを刻み、最後の11.8-12.1秒が熱い。
この頑張りが最後アインラクスの猛追を凌ぎきります。
もう一つ面白いところは実は5ハロン目の12.2秒が後続を引き離して途中でライバル達に脚を使わせているんですよね。
まさにスパイスです。ピリリと効いています。

迫り来るアインラクスを馬体が合うような形になってもう一度グイっと突き放しました。
小さな仔なのに勝負根性で踏ん張った大変立派な内容だったと思います。

2000mを使ったあとに1600mを使うという事にはやや疑問ではありますが、大久保先生の考えたこと。従いましょう。
メンバーがかなり強力になるので、是非掲示板を目差して先行して欲しいです。
次も岩田騎手が続けて乗ってくれるのか注目です!

もし、エルフィンSを連対するような事があったら本気でクラシックを意識しちゃうでしょうね(笑)
目差せオークス出走!!