私は戸田先生には不満はありませんし文句もありませんが、正直このニュースには素直に喜べませんでした。
決まったら応援するまでですが、出来れば毎日王冠→天皇賞を目指して欲しい気持ちには変わりありません。
近況で先生は少々おかしな事を言っています。
「折り合いに心配の無くなった今、挑戦する価値はあると思います(中略)賞金面で不安がありますが、毎日王冠からでは中2週ではピークを迎えてしまう…」
正直首を傾げてしまいました。
先生、ピークを迎えるような余裕のある仕上げだからタイトルが取れないのでは?と言いたいです。
もちろん先のある馬ですし、未完成の今、無理をさせたくはないところでしょうが、余裕を残した作りで重賞を勝てるほど競馬は甘くはありません。
先生にはもっと攻めの姿勢をお願いしたいところです。
今年は天皇賞は考えなくてもいいじゃないですか!
毎日王冠をピークで構わないのです。
ブレイクランアウトはどう考えても天皇賞はまだ勝てるレベルにはありませんし、さすがの私も勝つとは考えられません。
あくまでもチャレンジャーです。
それならば今年は気楽な立場を活かしてギリギリの仕上げで古馬一線級とどのくらいやれるかを見たいと思っていました。
朝日CCは悪くはないメンバーですが、まだ二線級。
本当に力を発揮出来るのは得意の府中の1800。
メンバーは半端ではありませんし、言い訳無用のガチンコ勝負を期待したかったです。
ダービーの時に距離は長いと言っているのだから、折り合いだけに着目してレース選択をするのは勘弁願いたいと思います。
決まったら応援するまでですが、出来れば毎日王冠→天皇賞を目指して欲しい気持ちには変わりありません。
近況で先生は少々おかしな事を言っています。
「折り合いに心配の無くなった今、挑戦する価値はあると思います(中略)賞金面で不安がありますが、毎日王冠からでは中2週ではピークを迎えてしまう…」
正直首を傾げてしまいました。
先生、ピークを迎えるような余裕のある仕上げだからタイトルが取れないのでは?と言いたいです。
もちろん先のある馬ですし、未完成の今、無理をさせたくはないところでしょうが、余裕を残した作りで重賞を勝てるほど競馬は甘くはありません。
先生にはもっと攻めの姿勢をお願いしたいところです。
今年は天皇賞は考えなくてもいいじゃないですか!
毎日王冠をピークで構わないのです。
ブレイクランアウトはどう考えても天皇賞はまだ勝てるレベルにはありませんし、さすがの私も勝つとは考えられません。
あくまでもチャレンジャーです。
それならば今年は気楽な立場を活かしてギリギリの仕上げで古馬一線級とどのくらいやれるかを見たいと思っていました。
朝日CCは悪くはないメンバーですが、まだ二線級。
本当に力を発揮出来るのは得意の府中の1800。
メンバーは半端ではありませんし、言い訳無用のガチンコ勝負を期待したかったです。
ダービーの時に距離は長いと言っているのだから、折り合いだけに着目してレース選択をするのは勘弁願いたいと思います。