イーグルはそれほど血統が良くありません。
しかし、バランスがいい馬でした。
私の大好きな東京競馬場で走ってくれると思って出資しました。
母父サクラユカタオーの血が「府中向き」をイメージさせました。
なかなか勝てずに未勝利を脱出するのに12戦もかかってしまいました。
そんな普通の馬がコツコツ努力して力をつけて準オープンにまで上がりました。
私は今まで10回イーグルの現地観戦をしています。
さらに口取りも4回当たっています。
さらに付け加えると天栄に行くと必ずイーグルが馬房で迎えてくれます。
縁があるのです。
不思議とこの馬に会う縁があるのです。
私が競馬場に行けるときに走ってくれるし、天栄に行く時には必ず休養してくれています。
昨日もパドックで話しかけたらこちらを向きました。
いつも私の顔をイーグルは見てくれます。
私は天栄でいつもイーグルに一番時間をかけて話しかけます。
もちろん私の妄想ですが彼とは話ができると思っています。
昨日は「脚、痛くないか?」と話しかけました。

自信がみなぎっています。

銭型の模様も出ているのが分かりますでしょうか?

彼の努力の結晶です。

時間がたってオッズが下がっています。本物の人気です。

コズんでいたのをほぐすために善臣騎手はじっくりと時間をかけて返し馬をしてくれました。

このスタートで私は勝ちを感じてニヤリとしました。
善臣騎手はスタートでミスをする事は滅多にありません。

勝ったと思いました。

この写真を撮るときはもうウィナーズサークルに向かっていました。
圧勝と言っていい強さでした。
私の中でこのメンバーで負けてしまう馬ではないと自信もありました。
口取りは申し込めなかったのですが、彼が勝ってくれたのでまったく問題になりません。
パドックで見たときは私は汗が出てきました。
前脚の運びが固いのはいつもですが私が見た中では一番コズミがひどく、特に左前はカクカクしていました。
でも体は張っていたし精神状態は良かったですね。
とまれの合図がかかって彼にはジョッキーは乗らなかったのですが、前かきをして走りたい気持ちを表しており私は「勝った」と思いました。
ルーベンスメモリーもよく騎手が乗る前に前かきをしていたのを思い出しました。
しかし、バランスがいい馬でした。
私の大好きな東京競馬場で走ってくれると思って出資しました。
母父サクラユカタオーの血が「府中向き」をイメージさせました。
なかなか勝てずに未勝利を脱出するのに12戦もかかってしまいました。
そんな普通の馬がコツコツ努力して力をつけて準オープンにまで上がりました。
私は今まで10回イーグルの現地観戦をしています。
さらに口取りも4回当たっています。
さらに付け加えると天栄に行くと必ずイーグルが馬房で迎えてくれます。
縁があるのです。
不思議とこの馬に会う縁があるのです。
私が競馬場に行けるときに走ってくれるし、天栄に行く時には必ず休養してくれています。
昨日もパドックで話しかけたらこちらを向きました。
いつも私の顔をイーグルは見てくれます。
私は天栄でいつもイーグルに一番時間をかけて話しかけます。
もちろん私の妄想ですが彼とは話ができると思っています。
昨日は「脚、痛くないか?」と話しかけました。

自信がみなぎっています。

銭型の模様も出ているのが分かりますでしょうか?

彼の努力の結晶です。

時間がたってオッズが下がっています。本物の人気です。

コズんでいたのをほぐすために善臣騎手はじっくりと時間をかけて返し馬をしてくれました。

このスタートで私は勝ちを感じてニヤリとしました。
善臣騎手はスタートでミスをする事は滅多にありません。

勝ったと思いました。

この写真を撮るときはもうウィナーズサークルに向かっていました。
圧勝と言っていい強さでした。
私の中でこのメンバーで負けてしまう馬ではないと自信もありました。
口取りは申し込めなかったのですが、彼が勝ってくれたのでまったく問題になりません。
パドックで見たときは私は汗が出てきました。
前脚の運びが固いのはいつもですが私が見た中では一番コズミがひどく、特に左前はカクカクしていました。
でも体は張っていたし精神状態は良かったですね。
とまれの合図がかかって彼にはジョッキーは乗らなかったのですが、前かきをして走りたい気持ちを表しており私は「勝った」と思いました。
ルーベンスメモリーもよく騎手が乗る前に前かきをしていたのを思い出しました。