平成23年4月3日に弟は亡くなった。
今日は墓参に行こうと思う。
どういう巡りあわせなのか、個人的な転機に天災が重なる。
15年務めた会社を退職して、任地の大阪から茨城に戻り
税理士の勉強を始めようと年明けに退職願を出した途端に東日本大震災。
あの春に弟は亡くなった。
引継ぎ中の大阪から舞い戻った葬儀場は、田舎の里山の中にあり
満開の桜が文字通りハラハラと散るのどかな日で、これは夢なのかなと思った。
数日後、まだ大阪弁を話す長男は、私も通った茨城の小学校に入学した。
彼はそのころの記憶がないという。
家族全員、慌ただしくて悲しくて人のことを思いやることなどできていなくて
忘れずにはいられなかったのかもしれない。
世の中が大変な中、Gパン姿で水道橋の専門学校まで
リュックを背負って通って1年半はぷー生活。
蓄えは減る一方だし、なかなか合格できないしでやっぱ俺ってバカだなあと
つぶやきながら早朝の国道6号線を歩くGパン姿のおっさんは
やばかっただろう。
時折訪れてくれる大学の友人とバーベキューをすること
たまに家族で山登りすること、たまに一人でサーフィンに行くこと
たまにかつてのバンド仲間が経営するカフェでお茶を飲むこと
これがとても救いだった。
ありがとう。
って遊びすぎだな。だからなかなか合格できなかったんだろうね。
で昨年は退職願を出した途端に台風で屋根が飛び
ようやく事務所設備が整ったらコロナウイルスで大変。
それでも3月、4月決算のお客様が1件づつあり
忙しくはないけど、やることはそれなりにある。
ありがたいことです。
弟が生きていたらな、とよく思う。
なんて、他人事のようにこの世の人間面してさ。
あの世のお方の感傷に浸っても、いつ手前もあっち岸に連れていかれるか、
このご時世わかりゃしませんよ。
旦那、浮世は夢でござんすえ。
今を寿がずしてなんの人の子として生まれてきた甲斐がありましょうや。
生老病死の4つの苦しみ。どなた様とて逃れられないとはお釈迦様がおっしゃっておりますよ。
いかにも抹香臭いやつ
酒がまずうなるわい
ええ、ええお生憎様
この週末ここで飲んでる方は
ふふふ、その船で、ふふ・・
あと一漕ぎで、もうこちら岸
やや化け物・・・
は!夢か。
5月の団十郎襲名、大丈夫かねえ。
海老様、苦労が多いな。
がんばれ。
今日は墓参に行こうと思う。
どういう巡りあわせなのか、個人的な転機に天災が重なる。
15年務めた会社を退職して、任地の大阪から茨城に戻り
税理士の勉強を始めようと年明けに退職願を出した途端に東日本大震災。
あの春に弟は亡くなった。
引継ぎ中の大阪から舞い戻った葬儀場は、田舎の里山の中にあり
満開の桜が文字通りハラハラと散るのどかな日で、これは夢なのかなと思った。
数日後、まだ大阪弁を話す長男は、私も通った茨城の小学校に入学した。
彼はそのころの記憶がないという。
家族全員、慌ただしくて悲しくて人のことを思いやることなどできていなくて
忘れずにはいられなかったのかもしれない。
世の中が大変な中、Gパン姿で水道橋の専門学校まで
リュックを背負って通って1年半はぷー生活。
蓄えは減る一方だし、なかなか合格できないしでやっぱ俺ってバカだなあと
つぶやきながら早朝の国道6号線を歩くGパン姿のおっさんは
やばかっただろう。
時折訪れてくれる大学の友人とバーベキューをすること
たまに家族で山登りすること、たまに一人でサーフィンに行くこと
たまにかつてのバンド仲間が経営するカフェでお茶を飲むこと
これがとても救いだった。
ありがとう。
って遊びすぎだな。だからなかなか合格できなかったんだろうね。
で昨年は退職願を出した途端に台風で屋根が飛び
ようやく事務所設備が整ったらコロナウイルスで大変。
それでも3月、4月決算のお客様が1件づつあり
忙しくはないけど、やることはそれなりにある。
ありがたいことです。
弟が生きていたらな、とよく思う。
なんて、他人事のようにこの世の人間面してさ。
あの世のお方の感傷に浸っても、いつ手前もあっち岸に連れていかれるか、
このご時世わかりゃしませんよ。
旦那、浮世は夢でござんすえ。
今を寿がずしてなんの人の子として生まれてきた甲斐がありましょうや。
生老病死の4つの苦しみ。どなた様とて逃れられないとはお釈迦様がおっしゃっておりますよ。
いかにも抹香臭いやつ
酒がまずうなるわい
ええ、ええお生憎様
この週末ここで飲んでる方は
ふふふ、その船で、ふふ・・
あと一漕ぎで、もうこちら岸
やや化け物・・・
は!夢か。
5月の団十郎襲名、大丈夫かねえ。
海老様、苦労が多いな。
がんばれ。