中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

ダイワハイテックスに学べ11。社員のやる気を引き出す。

2008-05-23 08:09:03 | 組織人事戦略に役立つ情報
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日3つ目のブログは、ダイワハイテックスに学べ11。社員のやる気を引き出すことについてです。

書店コミックス包装機市場シェアを90%以上独占するスーパー中小企業ダイワハイテックス。

すでに述べたように、従業員と膝を付き合わせたコミュニケーション、社長の思いの徹底的な伝授、様々なやる気のでる施策。

社員をやる気のでる施策満載です。

既存の古参社員がやる気が出る。入社当時から社長の思いに共鳴して入ってくる若手社員がやる気を出す。そして、負けじと古参社員ががんばる。

非常に活気があります。

しかし、社長はこういいます。

「私はダイワハイテックス社員に、頑張って働け。家を建てろ。」といいますと。

社長はさらにこう続けます。

「中小企業の中には、うちは金がないから給料はあまり払わず、その代わり、夢やそういう非金銭的なものでやる気を出して欲しいという経営者がいます。私はそうは思わない。最高の非金銭的報酬も、やる気が出るような報酬も出してこそがんばるんです。うちは、部長クラスには○○○○万円払っています(大企業の部長並)。お金ももらってこそやる気がでるのです。」と。

金銭的報酬、非金銭的報酬を満たされる社員たち。

社長と夢を共有する社員たち。

それが顧客第一主義をつらぬくスーパー中小企業の骨子なのです。

皆さんの会社の従業員はどんな目をしていますか。

死んだ魚の目の社員はいませんか。

それを変えるのは経営者の皆さんたちなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワハイテックスに学べ10。社員を愛せ。

2008-05-23 07:56:42 | 組織人事戦略に役立つ情報
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログはダイワハイテックスに学べ10。

社員を愛せについてです。

お客様第一主義を貫くダイワハイテックス。

そして、社員も本当に大事にしています。

ダイワハイテックス社長は、自社のコンセプトや社長の思いなど経営の上位概念や今の企業価値を社員全員が共有することにこだわっています。

そのため、年度事業計画策定には全社員が参加して、全員で経営目標を設定します。

月例会議にも全員が参加。自分の目標値の書かれた計画書に自分自身の実績値を記入して全員で共有します。

その数字を全員で共有し、みんなでがんばるのです。

ダイワハイテックスでは、今の会社文化で無くなってきた飲みにケーションが頻繁に行われています。

社長と社員の交流の場として、勉強会を行う「つぶやき塾」が行われ、社長のポケットマネーで、社員とのみに行く飲み会もよく行われます。

社員旅行は全員参加。

「飲み会、社員旅行は悪いけど、強制参加ですよ。社長命令です」

と社長は笑います。

そこに毎日朝の朝礼、清掃活動を組み合わせます。

今の日本企業が失った、膝を付き合わせたコミュニケーションが生きているのです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワハイテックスに学べ8。顧客の声を聞け。社長直球便。

2008-05-23 07:43:49 | マーケティング戦略に役立つ情報
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

本日の横浜は快晴です。

本日はニッチ市場を席巻する市場シェア90%以上の小さな巨人。書店コミックス包装機械の雄、ダイワハイテックスに学べ8.

顧客の声を聞けについてです。

最近は、お客様の声を聞くということの重要性は良くいわれています。

大企業では消費者担当、相談室の名称で、クレームやご意見を聞く部署を置くところがほとんどです。

しかし、ダイワハイテックスははるかに上を行きます。

ダイワハイテックスには「社長直球便制度」というものがあります。

これは、顧客が、営業担当や事務員にではなく、ダイワハイテックス社長あてに直接意見や要望事項を言えるシステムです。

市場シェア90%の会社社長に直接ですよ。

そのための書式もあり、顧客はそれに記入するだけでいいのです。

顧客のどんな意見にも直接トップが受け止める。対応する。

その姿勢が顧客の信頼感を生むのです。

逃げてはいけない。

お客様に近づくのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする