中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

登録を急ごう!あお先生こと青木公司のメルマガ!

2008-07-21 16:30:37 | 青木公司の講義、講演、執筆予定
こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

青木のメルマガの紹介です。

青木メルマガ第13回が7月24日(木)に発刊されます。

ブログ同様、役立つ楽しい元気の出る情報を配信します。

いずれも基本は毎週木曜日。でも、臨時発行もばんばんします。

是非、登録してくださいね。

すでに第12号まで発刊しましたよ。

発行会社はまぐまぐです。

「会社経営が変わる!あお先生の魔法の経営豆知識!」
http://www.mag2.com/m/0000258180.html

経営者、経営に携わる右腕人材、創業希望者、中小企業診断士受験者、診断士、ビジネスマンの方へ

売上があがる、コストが下がる、社員のやる気が変わる、社長が元気になる。そんな最強の経営豆知識を、中小企業・中小企業経営に携わる皆さんに贈ります。新進気鋭の中小企業診断士あお先生が元気よく、楽しく話すこの魔法の経営テクニック。お楽しみ下さい。

-----------------------------------------------------------------------


「人気講師あおが語る!中小企業診断士、魔法の合格法!」
http://www.mag2.com/m/0000258171.html

中小企業診断士受験対策向け。

中小企業診断士。それはコンサル・講師で独立もよし、ビジネスマンとしてトップを目指してよしの最強のマジックライセンス。最終合格率3%の狭き門を突破する秘密を某予備校の中小企業診断士講座で人気のあお先生がお送りします。モチベーションも最高に高めますよ。

是非是非ご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯をかけて。 史上最強の棋士。羽生善治4冠。

2008-07-21 12:57:30 | 今週のいい言葉
こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログも、今週のいい言葉です。

「勝ち負けにこだわらず、生涯をかけて、自分の将棋を極める。」
・・・羽生善治

24歳までにプロにならなければ強制で退会させられる厳しい世界。

そして、勝ちか負けにかない、負けたら終わりの世界。

その中で25歳で7冠という頂点に上り詰めた羽生。

しかし、彼は立ち止まることなく、進化し続けています。

勝負の世界で勝ちにこだわらない。

自分の成長、自分の王道を極めることだけを考えて。

すばらしいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能とは・・・史上最強の棋士。羽生善治

2008-07-21 07:02:09 | 今週のいい言葉
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

さて、3連休も最後の日になりましたね。

今週もポジティブに。いい言葉をお贈りします。

「才能とは、一瞬のひらめきやきらめきではなく、情熱や努力を継続できる力だ」
・・・・プロ棋士 羽生善治4冠

25歳にして、将棋の世界で、名人、竜王、王座、王将、王位、棋王、棋聖の7冠。

このすべて同時を保有した天才羽生善治。

それぞれ、年1回行われ、挑戦権を得るためにはリーグ戦、トーナメント戦を勝ちあがり、トップにならないといけない。

そのぎりぎりの戦いにおいて、7冠は至難の業。

実際、羽生も1冠まで一時は落ち込みます。

そんな時、見慣れたありふれた状況からあることに気付きます。じぶんよりベテランの過去に栄光のトップを走った人たちが、若手に混じって、一心不乱に将棋に打ち込んでいる。

「才能とは、一瞬のひらめきやきらめきではなく、情熱や努力を継続できる力だ」

今年に入り、また、一段ギアを入れ替え、4冠を保有し、5冠目奪取に向けて、先勝している羽生。

その原動力は比類なき情熱と努力なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする