NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

冬至を目指して

2005-12-05 23:51:52 | Weblog
今日もお寒い東京。そんな東京の国際競争力が低いって知ってますか?
主に交通網、物流環境、金融システムの整備度合いから見るという都市の国際競争力。東京は後ろ2つが弱めなんですね。
株式市場に上場している外国企業の数が少ない。そして港湾コンテナ取扱量のランキングも他のアジアの大都市にかなりの後れを取る17位。
今まで交通網だけ見て東京は世界で1、2位を争う国際的大都市だと思っていた自分にとって結構意外でした。

中国語の教科書が数学的なテーマを取り上げているので不覚にも面白いです。
円周率の話なんですが、円ってのは不思議ですよね。円周率はいまだに終わりまで出切っていないのに、円は閉じていて長さは確実に存在している。数学の世界は神秘に満ちていて、やると大変ながら話を聞くのは大好きです。
世の中は数字で出来ている。自分は直感的に信じています。

バンドサークルの部室で後輩とかとのんびりしていたら大事件発覚!愛用のマイクスタンドがなくなって、代わりに駒場祭でお願いしたPAさんのが置いてあったのです!
マイクスタンドぐらい、とはいかないのです!いっしょにバンドやってるメンバーのみなさんはご存知でしょうが、深い深いこだわりのもと自分がアレンジしたマイクスタンドだったんです!
そもそもマイクスタンドとはカラオケでは味わえない最高のアイテムで…。
今度どこかで『マイクスタンドの扱い方についての考察』と題して講演したいです。

友達とファストフードで仲良くお勉強のあと、夜は去年所属していたサークルの友達数名と仲良くお酒飲み。
最近頻繁に飲酒するせいか、全然酔えませんでした。でも楽しかったです。いつも同じような話で盛り上がれることが無性に嬉しかった♪
お酒が入ったときにする話の内容は、進歩しないでいい数少ないものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Natural Low | トップ | 星野王子様 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日の飲みは (NAK)
2005-12-06 23:30:13
良かったね、次は新年会かな。これからも更新を楽しみにROMしてますよ~。
返信する
Unknown (ますたーよーだ)
2005-12-07 00:15:30
新年会は箱根に行きますか!そして体育座りに触れたときはコメントしましょー笑!ちまちま新しい曲つくろーぜぃ☆
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事