日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

涼温の家

2017-10-03 12:42:41 | 日記
 新しい家に移り五ヶ月過ぎました。
快適な住み心地を満喫しています。
涼温の家の優れたところは換気システムです。ダクトを利用してきれいな空気
と汚れた空気を循環させます。この装置の費用は250万円位しました。金額に身合うだけの代物です。全ての部屋に新鮮な風が送られます。たばこの臭いと煙も
またたくまに処理してしまいます。クーラーは1台だけです。ダクトをとうして
冷暖房の風もおくることができます。
電気代も節約でき省エネです。
 一ヶ月に一度、フィルターを代えます。上の写真三番目が代えた時の様子です。チリ、ゴミ、小さな虫まで張り付いています。空気中の不純物を除去しますのできれいな空気を思いきり吸うことが可能になります。介護臭も防ぐことができる優れもののダクトです。老いていく中で必ず役にたつと確信しています。介護する人の嫌がるところは糞尿の臭いです。
 ダクトの運転時の騒音は感じません。室内の温度管理はリモコン一台で全室対応できます。外気の温度も表示されるので随時調整できます。
 涼温の家の肝はダクトの換気システム
です。建築費は多少予算オーバーしましたが後悔していません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党誕生

2017-10-03 09:49:54 | 日記
 小池にあしげりにされた民進党の議員さんたちご苦労様です。右往左往している姿を拝見していると、何て恥知らずの人たちだろうとおもってしまいます。各自の誇りと信条を多分もってはいないのでしょう。普段からとるべき行動を想定して備える必要があったのではないでしょうか?
 希望の党小池と自由民主党の安部と政策はあまりかわりないようなきがします。強いて言えば脱原発を小池が公約としてかかげた点だけです。支持政党の選択がこのままでは狭めばれてしまうと危惧していました。
 小池に民進党リベラル派は希望の党ではいりませんと門前払いされてしまいました。意地をみせたのが福耳をもつ枝野幸夫、立憲民進党を立ち上げました。いや、立憲民主党でした。反安倍政権と対峙する野党として希望の明かりを灯してくれました。希望の党対自民党ではピンときませんでした。小池と安倍は、似た者同志です。安倍も小池も口だけはなめらかに回転します。二人に共通しているのは、
  有言不実行それと嘘つき
耳障りのいいことのべるだけでおしまいで責任転嫁が得意技です。夏の緑の風はさわやかでした。今、鬼ゆりに変身し嵐を巻き起こしています。本性を現しました。22日で日本の行く末が決まります。これが平成29年流れです。日本国民の一人として投票に行きます。三つ巴の構図が炙り出されて選択しやすくなりました。
 枝野立憲民主党党首は歴代民進党代表の中でも面構えが一番しっかりしていると私は思います。 
     国民ファースト
このフレーズに沿う政治を望みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする