日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

締め切り近しふるさと納税!どうしようかなぁ寄附?やろう!2021/12/03

2021-12-03 22:20:00 | 日記
    今日の言葉

愛とは自分に接する者を少しでも幸福にしようとする努力です。
後藤静香(せいか)

12月3日(金) 晴 AB勤

今日は
「カレンダーの日」
カレンダ-の業界団体である全国団扇扇子カレンダ-協議会と全国カレンダ-出版協同組合連合会が1988年(昭和63年)に制定

「個人タクシーの日」
1959年(昭和34年)のこの日、個人タクシーの営業許可が下りた。
タクシー不足と神風タクシーの解消のため、東京都で40~50歳の3年間無事故無違反の優良運転手173人に個人タクシーの免許が許可された。
2009年(平成21年)に50周年となることから、これを記念して一般社団法人・全国個人タクシー協会が記念日を制定
       zatuneta.comより

駆け込みふるさと納税

ふるさと納税サイト、各自治体の返礼品の種類も、始めたころに比べたら、非常に増えました。どこにしようか、何にしようか迷い、ぎりぎりまで決めかねるような気がします。

2008年にふるさと納税が始まり、今年で13年目を迎えました。ただ、この数年感じたことがあります。それは、寄附金額の幅がでてきたことです。十万から万、千円まで懐具合に応じてできるようになりました。十万単位で寄附できる人は、年収どれくらいなのか、
早見表があるので調べてみようと思います。もちろん、私は該当しません。

みえをはるのは嫌いですので、私は一自治体一万円ときめています。その範囲内で返礼品を選んでいます。身のほどわきまえて寄附しています。

12年間の返礼品の中での最優秀賞は“うなぎ“でした。今年も一品は確定です。あと、いくつの自治体に寄附しようか、またできるのか去年の収入を調べてみようと思います。下記の記事に刺激をもらい私の収入でふるさと納税寄附金の上限はどれくらいになるのか、意識し、どうせなら、住民税と所得税の控除最大限受けなければならない、そんな気持ちになりました。

参考記事です。
ふるさと納税とは「寄附金控除」
 『地方自治体に寄附をして、ワンストップ特例制度の申請または確定申告すると、2000円以上寄附した金額分上限までは、翌年住民税や所得税から控除される。2000円のの自己負担だけに抑えたい場合は、まず上限額を確認すること』

おすすめ品です

3酒蔵で新銘柄「吉野正宗」、ふるさと納税返礼品に https://www.asahi.com/articles/ASPD27H87PD1POMB00Q.html

カニやふぐ…サイト登録で人気 福井・敦賀のふるさと納税、過去最高 https://www.asahi.com/articles/ASPD23S3XPD2PISC00B.html

今日の曲は



ご訪問ありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンクリートから土へかえる、そんな時代がやってきました... | トップ | 友だちとの交わりは大事、でも、時にはウザく感じます... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事