はじめのことば
日本経済が成長できなくなった最大の理由は「急激な増税と社会保険料アップで手取り収入が減ってしまったから」
小池都知事出馬か?
上から目線
小池都知事は「低所得者世帯に1万円の商品券を支給する」と突如発表されました。都知事選の告示が20日、よいタイミングで、ニンジンをぶら下げました。ポイントは「低所得者世帯」限定で、他の都民は対象外です。これこそ"差別"というものです。完全に選挙対策、該当者は何もしなくても1万円分懐にはいってきます。文句いうはずがありません。小池都知事を弁天様に見立て、手を合わせるかもしれません。
「ありがたや百合子様」
低所得者層に狙い定め、「1票入れなさい!この女王様が救ってあげるわ!わたしの前に膝まづきなさい!」半ば強制的なものに映り、上から目線を感じてしまいます。低所得者だけでなく、分け隔てなく、都民全員を視野に入れて、ホラをふいていただきたいものです。小池都知事の得意のプロバガンダは、ひとつの敵をつくり、徹底的に貶め、自分の立場を優位に保つ、いわばマウンティングが得意です。都議会の「ブラックボックス」がよい例です。今回は蓮舫氏がタ-ゲットになります。そんなわけで、先に立候補した彼女を徹底的に攻撃することでしょう。受けて立つ蓮舫氏、熾烈な戦いになりそうです。
小池氏のトピックス
7日の会見で小池氏が突如「低所得世帯に1万円分の商品券を支給する」と発表。ポイントは2点。一つは申請受け付けが6月17日からであること。告示日の20日と符合する。もう一つは対象世帯が190万である点。当落にちょうど影響を及ぼす数だ。ここまで露骨な人は見たことない。 https://t.co/CZhS5SoLkd
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) June 8, 2024
やることが見え透いています。これが小池流の都政を私物化した選挙の事前運動だということは、ほとんどの人が気付いていると思います。⇒ 東京都が低所得世帯向けに1万円分の商品券など配布を発表 物価高騰対策で(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/5DQPSNVJDp
— 鈴木 耕 (@kou_1970) June 9, 2024
#小池百合子 都知事会見【#報道特集 現る】
— JIGPIX (@JIGPIX1) June 7, 2024
いつもの都知事喜び組の忖度会見に報道特集 #日下部記者 を指名した小池知事。飼い慣らした記者ならすぐ引き下がるが報道特集は下がらず。誤魔化し答弁しどろもどろの知事…これぞ記者会見
小池都知事定例会見(令和6年6月7日)
全編→https://t.co/vsjPfOQy5K pic.twitter.com/EIWCrKMVvG
集中砲火を浴びる蓮舫氏
先に都知事選立候補を表明したその日から、蓮舫氏の不利になるような報道ばかりされてます。二重国籍だ、党内で人望がないとか、その他、話題に欠くことはありません。一通り蓮舫氏の醜聞がまんべんなくマスメディアから流され、情報が行き渡った頃合いを見計らって、小池都知事、立候補表明になりそうです。手土産代わりとして「低所得者世帯に1万円支給」とぶちあげました。蓮舫氏へは負の印象操作を作り上げ、自分はおいしいとこ取りをする小池氏、"ズル賢いひと"、さすが緑のタヌキ、うまい作戦を展開しています。どのような展開になるのでしょうか?
蓮舫氏のトピックス
きょうの昼ごはん
赤坂四川飯店監修
麻婆チャーハン
580円(626.40円)913kcal
章ちゃんの食後の感想
名店四川飯店の麻婆チャーハン、久しぶりに弁当コーナーにありました。中華料理の中でも人気ある麻婆豆腐とチャーハンのコラボ、おいしいのはわかっているので、迷わず購入しました。さすが名店、巧みの技、ここにあり!おいしくいただきました。
星は ☆☆☆☆☆です!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます