日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

雨上がりのレインボー最高です!

2023-03-29 20:40:00 | 日記

はじめのことば

『反対党は予備的政府。強力な政府は、強い反対党によって腐敗から免れる』      大平正芳


外に出れば雨でした!

きょうは休み、明日は仕事、雨が降っていたら嫌だな、夕食後外に出てみれば、その通り、泣く子と天気には歯向かえないといわれますが、翌朝、あめが上がってくれることを祈るばかりです。

「雨雨降れ降れもっと降れ』、八代亜紀の名曲「雨の慕情」の歌詞の一節ですが現在はそんな気持ちになれません。雨にまつわる歌は数々ありますが、イメージが感傷的で、少し暗い気持ちになります。そんなときいつも、故大橋巨泉氏の曲を紹介する時の名文句
”牛も知っているカウシルズ”

  『雨に消えた初恋』

口ずさみます。曲が終わると雨上がりの🌈が浮かびます。
雨も悪くないじゃん!







ニュース1

トライ・インターナショナル 味噌ラーメン、米で攻勢:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69462850R20C23A3FFT000/


ニュース2

輸入カボチャ卸値3.5倍に NZ洪水が食卓を直撃:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB224320S3A220C2000000/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金は国から与えられるもの... | トップ | 同じ穴の狢、類は友を呼ぶ、人は群れるのが大好きです... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事