![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/1e7a053fdee9ee22f692439cd774720b.jpg)
はじめのことば
全ての大偉業は、最初は不可能なことだと言われていた。
トーマス・カーライル
(イギリス歴史家)
プロローグ
きょうは早番出勤、天気快晴、肌寒く感じたので、コ-トを着用、"寒くないぞ"と言い聞かせて家をでました。その時に、『ツイテル!ツイテル!ツイテル!』と妻から声掛けされます。いつから気合注入の儀式が始まったのか忘れてしまいましたが、すでに、一年以上経っているような気がします。
天満宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/0a70963edfe4f948747262e2ee3151f2.jpg?1732758696)
職場に向かう途中に、"天満宮"があります。こじんまりとした『祠』です。新宿駅南口から初台に向かって、甲州街道沿いを歩いて15分ほど、西参道交差点手前50㍍の左側にあります。十年以上この祠の脇を通ってきましたが、手を合わせようと気持ちになったのは、この2、3ヶ月のことでした。参拝して職場にいくと、なんとなく、守られているような気になります。仕事があるときは参拝、継続、習慣にしました。はじめのうちは、忘れることもありましたがそんなときは、肩を叩かれたような気がして、戻って手を合わせたこともありました。今では、きっちり日課をはたしています。
きょうの昼ごはん
ル-・ド・メール監修
欧風ビ-フカレー
580円(626.40円)845kcal
商品説明
牛バラ肉と香味野菜の旨みを効かせた本格カレーです。
セブン-イレブンホームページより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/6f67e10e20bb181b418f0c0b4ae13079.jpg?1732759866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/50aa1ee82aa4c7fc813c287656a50291.jpg?1732767843)
章ちゃんの食後の感想
"欧風ビ-フカレー"を久々にいただきました。いつも、買おうとするとないので、今朝はラッキーでした。
ゴロッと小さめの牛バラ肉3個のうち一つを口に、柔らかく煮込まれた肉を味わう、そして、ごはんとカレーを食べ進めます。香味野菜のほのかな香りに甘さの中にちょっぴり辛さが、甘辛のさじ加減がなんともいえない、深い味わいを出しています。とても美味しくいただきました。
星は ☆☆☆☆☆ です!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます