植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

河野隆先生のこと

2025年01月10日 | 篆刻
河野隆先生、といってもほとんどの人はピンときません。7年前のワタシもそうでした。
既に鬼籍に入られた「篆刻家」で、現代日本の篆刻界でも三指に入るような偉大な先生でありました。ワタシが、そのお名前を知り強く意識したのは、すでに亡くなられた後で、7年も前の事でした。享年69歳肺がんで他界されています。

かつて金融機関で上司だった方とのゴルフが、その上司がドタキャンしたのです。理由が「義理の兄が亡くなった」でありました。その時うっすらと記憶が残っているのは、その名前や大学の偉い先生で、日本でもトップの篆刻家と聞いたことでした。

その後、すっかりそのことは記憶の片隅に埋もれていたのですが7年前にワタシがひょんなことから篆刻を始めたのを機に、河野先生の名前を何度も耳にすることになりました。
詳しくは下のブログ記事に書きました。

どこでどうつながるかわからないものだ 河野隆さん - 植物園「 槐松亭 」
知れば知るほどその縁の深さ(勿論ワタシにとってだけの一方通行ですが)を感じるのです。
まず郷里が大分県と同郷、お名前が生きるの上に横一字が入る「隆」でワタシと一緒であります。
更に、ワタシがかつて通ったY国立大学の講師でありました。勿論時期は違いますが。それだけではありません。ワタシの住む平塚で、最も著名な篆刻家杉山煕雪さんが河野先生の直弟子であったのです。杉山さんには以前姓名印を依頼した縁で、何度も篆刻談義をいたしました。また知り合いの書道家さんは、河野先生と研修会でご一緒したとか。
とどめが次男の結婚式場、横浜の伊勢山皇大神宮で、その打ち合わせ会場が河野先生の篆刻作品 が常設されていたのです。

そんな縁の深い先生なら存命の時にお目にかかりご教授をお願いしたかったですね。皇大神宮にまだ展示されているなら近日中に観覧しに行こうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする