植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

テレビも新聞も見ない生活になった

2024年12月24日 | 雑感
 ワタシの家では、新聞を取らなくなって8年近くなります。それまでは、神奈川新聞と日経新聞を購読していて、一面以外には、テレビ番組欄や株価、3面記事程度に目を通していましたが、定年後新聞が不要だと感じるようになりました。

 実は私は現役の頃は「銀行員」で入行後すぐに「日本経済新聞」を購読するように指示されました。以来38年間日経新聞を購読し、年間4万円として152万円を払った計算になります。一方で結婚後は神奈川新聞を家では購読していました。

 ところが定年退職後日経新聞を解約し、持ち株も売却し、神奈川新聞もその後数年でやめてしまいました。その頃にはテレビにも興味が無くなりました。読みたい欄が無くなり、テレビ欄も費用になったので、ロクでも無い記事を読んで、自分のブログに感想などを書き込むのも、リスクが多いと思ったのです。

 新聞を読む場合①テレビ番組 ②ニュース ③社説 ④スポーツ欄といったところを中心に30分ほどかけて読んでいましたが、今はスマホがその代わりとなって多くのニュースを端折って読めるようになりました。数誌ある全国紙の主だった記事がスマホニュースで読めます。テレビをもし見たいと思えば、テレビで番組表のCHが見れます。これで十分で、野球・サッカーなどの番組予定は、新聞を見ないでも間に合うのです。

 テレビのことを言えば本来ニュースを視聴するには最適なのですが、殺伐とした殺人事件や新しい手口が目立つ詐欺・なんとかアルバイトなどろくな事件がありません。知る必要が無くなっていると感じるようになりました。勿論社会経済全体に影響が出るようなニュースにはテレビで見るのが一番ですが、やはりスマホ程度でも様子がわかるので、動画である必要がだんだん少なくなった気がします。

テレビについては、もともとドラマは一切興味なく、洋画を観るのとライブのスポーツ番組を観ることがほとんどであります。最近では、たいして元手もかからない安直なお笑い番組やバラエティー番組をぼんやり見るのは「残り少ない時間の無駄」と感じるようになりました。なので家人がテレビを付けても最小の音量に下げ、ワタシの方からは直接見えないようにして、自分はスマホ操作をしております。あと10年か20年しか生きられないのだから、ボーーっとテレビを観て浪費する時間がもったいないと感じるようになったのです。

今は、書道・篆刻を中心に絵画も復活しようと考えています。またこのブログもそろそろ5年半経過しましたが、出来るだけ長く中身のある記事を続けようと思います。朝は1時間をジョギングとウォーキングに費やし、暇を見つけてダンベル体操をしております。とてもじゃないけれどテレビのリモコンには手が延びませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでもやはり何かコメント(足跡)を残してほしい

2024年12月23日 | 雑感
今朝は寝坊をして6時半に起床しました。普段より1時間遅れです。それでも約一時間散歩とジョギングをして仕事場に着いたところです。

さて昨日に引き続いてブログの訪問者(UU)の話題であります。12/18に1,058人と言う訪問者が出たことが不思議で、その理由を知りたいと思っていました。普段は訪問者は200人台だったのが一気に千人を超えたので驚いたわけです。そのときのテーマは「68歳にして体を鍛え直すぞ」でした。

それから全体としては流れが変わったのか、毎日の平均UUが300人台になりました。そしてその4日後(昨日)のテーマ「ブログには備忘録以上の意味はないのか」で、なんとUUが689名、普段の約倍になったのです。順位も958位と過去1986件の記事中2番目に多い人が訪問してきたことになります。

実は今回は、試行的に最後に加える「ハッシュタグ」を8件にしました。普段特に気に留めずに3,4件を書き込むのですが、もしかしたら文字・単語の検索でたまたま自分のブログに飛ばされてきたのかもしれないと思ったからです。そのせいかどうかは不明ですが、結果として「68歳にして・・」に次ぐ大勢の方の来訪をみました。

一方、ワタシのブログが世間の人がどう見ているのか(見ていないのか)が知りたくて、本文中に「コメントください」と入れましたが、一件も入りませんでした。コメントしたくなるようなテーマや内容じゃなかったと言えばそれまでですね(笑)。

コメントが入ってくるブログや写真投稿などでは、そもそもこちら側から幾度もコメントを残していったからであろう、というのがワタシの推論であります。多くの方が毎日数十のコメントのやり取りを残しているのを見ると、おそらくそれまで積極的に他のブログ等にコメントして懇意になった結果ではなかろうかと思います。こちらが努力しないで、何か書いて寄こせというのは厚かましいというところでしょうか。

ワタシはこのブログ以外にFacebookと植物写真投稿サイトに参加していて、なかなか忙しいのです。なので、意図的にあちこちの方を訪ねコメントをして回る、コメントに返信するなどという事は、更に自分を忙しくさせる、という事になります。そんな中で自分がやっていることを知人のみならず世の中の人に知って欲しいと願っております。従って訪問者・閲覧者数などはあまり気にしないとはいえ、「いいね」ボタンを押してもらうなどして誰が来たかを知りたいのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージとは縁が切れない

2024年12月21日 | 雑感
ワタシは凝り性であります。中学高校を通じた絵画に始まり、会社員(銀行)になってからはゴルフに凝り、退職後は書道や篆刻に手を出して9年になります。
一方で、首や肩は凝り、腰痛を抱え、背筋痛やら何やらで「凝り」が歩いているようなものです(笑)

そこで若い頃からお世話になっているのがマッサージ。銀行員になってからはまず最初に端末機の前に座らせられ、そのキーを叩くことから教わりました。コンピューターがパソコン(PC)に移行する時期でしたね。そのうち、文書の作成やら稟議書の申請なども個人で持たされるPCを操作することがどんどん増えていきました。肩が凝っているのが常態化しました。
仕事帰りにちょっと一杯🍶となりましたが、体にアルコールが回ると血行が良くなり、かえって肩こりが顕在化するのです。そこでマッサージ店に寄って45~60分肩を中心にもみほぐしてもらうことも増えましたね。

60歳を過ぎても、結局はこの通りブログはPC頼み、更に加えてスマホが浸透すると一日5時間以上いじっていることがわかります。スマホは、SNSやらゲーム。写真の投稿・インターネットの閲覧・Facebookなど様々な選択肢があるので年中触っているというのはワタシだけではありますまい。

すると首から肩への凝りがさらに悪化します。そこで外に出かけてマッサージ店に行くのは億劫で、とうとう訪問マッサージにお願いするようになりました。

現在週に1度、近在の市町村からTさんがバイクにまたがって来てくれています。70分で7千円をお支払いしています。Tさんはワタシより4歳ほど上で、世間知らずなところがあります。スマホの使い方などもあまり知らないようです。ワタシに連絡事項があるとショートメールを送ってきます。
ワタシのこのブログも、インターネットで検索するという操作がわからないために読んだことも無いそうです。またLINEも実際には登録の仕方を知らないそうでした。

肩をもみほぐしてもらいながら、そんな話をしていて「今度Tさんの事をブログに書くから読めるようにしよう。普段やりとりするのにLINEが便利なのでそれをお互いに登録しよう」ということにしてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日でブログの閲覧者数が3倍になるってどういうこと?

2024年12月18日 | 雑感
一昨日から急にこのブログの閲覧者が増えているのです。

gooblogでは閲覧数をpv(page view)で表示、一人で同じところを何度か訪ねるたびに1件とカウントされます。一方uu(ユニークユーザー)は、閲覧者数で、一人があちこち行ったり来たりしてもサイトには1人だけがカウントされ水増しできません。なのでuuの人数が純粋に訪ねてきた人の数を反映してくれるのですね。

そのuuで言えば、12/12がここ最近の中で最も少ない人数209名でした。それは、全体のうち約5千位(gooblog約320万人中)でした。ところがその翌日から、uuが252名、260名、260名、298名、339名(12/17 gooblog全体の2960位)となっていたのです。

そして、今朝起きて早速昨日一日の実績を調べて見たら、昨日はなんと1498PV1058UUで、gooの3195713件あるブログ中328位でありました。 

 昨日のワタシのブログのテーマは「68歳にして体を鍛え直すぞ」で正直、ブログ自体何も変わっていないのです。思い当たるふしもありません。ハッシュタグも、「ジョギング、ダイエット、ダンベル運動」などありきたりのワードが4つ。画面下の閲覧者さんが来訪の記録として残す〇で囲ってくれたのも7人25件でいつもと変わらず、アクセスされた記事もガーデニングから健康法・ 篆刻などばらばらなのです。また、特定の記事に閲覧が集中した形跡もありません。

まぁ偶然ワタシのブログのキーワードが世の中の人の「検索条件」に当たったのかもと考えるのが普通でしょう。それが何なのかは見当もつきません。しかし千人も訪れて、コメント一つ残らないというのはどういうわけでしょう?
機械的なミス・エラーなのかもしれませんね。
このブログを見ている方で、「あぁーそれはこういう理由ですよー」とか書き込んでその訳を教えて欲しいと思うものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツムツムにはタッチペンは必須です

2024年12月14日 | 雑感
ツムツムを再開して二月になります。
せっかくやめたのに、再開してお馬鹿だなぁとも思います。肩凝りの原因だし、一日2時間以上を費やすのは残りの人生考えると無駄かな、と辞める気になったのですが。
スマホをいじっていて、一番楽しいのがツムツムだったとしたら、やめる理由がないとも言えます。

 おかげで毎日手すきの時間が無くなりました。これをやれば1ゲーム3、4分です。ちょい時間が余裕が出るなら、これがちょうどいいのです。

 ワタシにとって、このゲームの必須アイテムがタッチペンであります。細いラインでツムを繋げるのに、歳とった男の人差し指は不適と言えるでしょう。
ある程度先っぽに弾力性があって、3~5ミリ程度の幅でスマホの表面を滑らせるのがタッチペンなんです。また、直接指で押しているとつい力が入って、疲れるし痛みも出てきますからタッチペンを用いるのが賢明なのです。
その中でもワタシが愛用するのが、スタイラスペン(タッチペン)「su-pen」であります。スマホやタブレットに使用するもので 1本3300円もするペン。先端が導電性繊維で巻かれているいて微細な電気を拾うのですね。何しろそのペン先だけで2個1300円ですよ!。

 ワタシはかなり初期の時代からこのSU-PENのお気に入りユーザーで、ツムツムをストレスなく楽しむのに欠かせないアイテムとなっています。多分10年前から使用しているでしょう。問題は紛失してどこかに行くこと、一時は首から紐でぶら下げていた時もあります。しかし、いいおじさんがゲーム用にペンを首元から取り出すのもいささかみっともないので結局背広のポケットなどに差していたのです。

 当然、そのペンは出来れば複数あった方が便利であり、ごくたまには紛失することもあって2,3本続けて買いました。そうこうしているうちに柄の色が違うのも欲しくなり、結局7本くらい買ったのです。値段が高いペンなので実際は多分紛失していないのですが。

そして昨日不思議な事が起きました。
柑橘類の鳥よけネットを被せている時、ネットに引っかかっているSU-PENを目の前で発見したのです。↓
あれ?これはどこからきたの?
自分のズボンのポケットを探るとタッチペンが入っています。

今朝一本だけタッチペンを持ち出し、ジーンズのポケットに入れたのは覚えていました。もう1本は自宅に置き放しなのです。
他所の人がワタシの果樹園に立ち入るわけも無く、これは間違いなく自分のものです。帰宅してこの2本しかない事を確認しました。いつからここに引っかかっていたか想像も及びません。汚れも錆も無し。さっきぶら下げておきましたとばかりなのです。しかし、少なくとも今日は一本しか持ち出していないことは確実なのです。

狐につままれたような気分ですが、まぁ紛失することから考えたら見つかってよかったとすべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする