いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~4日目アラモアナにての戦利品~

2012-11-13 21:33:09 | 2011年11月ハワイ
さてさて、アラモアナから帰る道すがらに、コンベンションセンターを通ると・・・

          

警備が厳重だった昨日とはうってかわった静寂さ。
いつもの雰囲気を取り戻してる。

お部屋では、ベッドにゴロゴロしたり、荷物を整理したりそれぞれに過ごして。

買ったものの一部をご紹介。

          

MY父のライトコート。

          

オットのダウン。
これがすんごいフワフワモコモコで、スーツケースに入れるのに一苦労。

          

シャツはMY父のアロハと、スリッパはMY母の室内履き。
このスリッパ、フワッフワでとっても履きやすくて、もっと買ってくればよかったー。
15ドルくらいだったし、お土産にもとてもいい。

           

ワタクシのお靴ちゃん。
でも、実は買って後悔・・・ワタクシの足には合いません、トリーバーチさん。
とにかく靴擦れするし、平べったくて、甲の低いワタクシの足にはダメなようです・・・
うーん、絆創膏でびっちりガードして履かなくちゃ。

1時間ちょっとお部屋で休んで、夕方のお散歩に行きましょう。

to be continued・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~4日目アラモアナにて②~

2012-10-29 21:35:37 | 2011年11月ハワイ
さてさて、アラモアナセンターでそれぞれのお買い物をしようと
Mちゃんと別れて2時間後、Mちゃんからメールが。

「疲れたので、ランチにしよう」と。

「どこに行く~?」と聞くと
「アサイボウル食べたい!」とMちゃんからお返事。
「じゃあ、1階のアイランドヴィンテージで待ち合わせね!」

          

エスカレータを下っていくと、1階ステージではフラの発表会。
ステージに光が集まってて、本当にキラキラしてる。

          

アイランドビンテージコーヒーで、Mちゃんはアサイボウルを
ワタクシはハムチーズクロワッサンとコーヒーを。
ここのアサイボウルはとてもおいしいんだけど、大きいから寒くなっちゃうんだよね。

          

Mちゃんもときどきワタクシのクロワッサンをつつきながら、アサイボウルを完食。

しばしおしゃべりをして、また午後のお買い物へ・・・・

画像はまったくないのだけど、メイシーズなどで小物をちょこちょこ購入。

やはり2時間くらいするとMちゃんから「疲れたから帰ろうかな」とメールが。
「うん、早めに帰ってお部屋で休もう」と提案。

帰りは交通規制もだいぶなくなって、普通にカラカウア通り経由でテクテク歩いて30分程度で帰れました。

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~4日目アラモアナにて①~

2012-10-11 21:44:22 | 2011年11月ハワイ
さてさて、普段は30分程度のワイキキ~アラモアナの道のりも
APECの警備のために遠回りしながら、のんびり歩きながら、ときどき休んで海を見ながら・・・
2時間近くかかって到着。

          

クリスマスの飾りに心ウキウキ~

Mちゃんと「さて、しばらく自由時間としますか」と別行動。
とりあえず2時間後にランチを食べるために再会を約束。

          

・・・・と、ワタクシはすぐさまホノルルコーヒーカンパニーで休憩。
エスカレータを上がって・・・
半オープンエアの店内へ。

アイスラテを、牛乳多めで、とオーダー。

          

          

のんびり店内から、外を眺めます。
まだ午前中だから空いてるけど、みなさん手に手にショッピングした紙袋を持ってうれしそう。
自分のかな?ご家族のかな?お友達のかな?なんて思いつつ見ていると、ワタクシも幸せな気持ちに。

2ケ月前にもハワイに来たので、今回はあまり買い物もないので
ワタクシは30分ほど、こちらのお店で休憩して、
そのあとのんびりとPOLOとメイシーズとRayn'sへ。

ときどきMちゃんから「必死です!必死にブーツ試着中!あとで一緒に見て~」とか
「ワンピに興奮中!やっぱりハワイで売ってるものは身体に合う!」なんて報告が入り、
そのたびにおかしくて、吹き出してしまう。
そばで見ていた人たちに、ヘンな人だと思われたかな。

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~4日目朝さんぽ②~

2012-09-25 21:50:26 | 2011年11月ハワイ
さてさて、かっこいいポリスにヒルトンの前の通りを行くことを、ご丁重に断られ、
ヒルトンから海に出て、イリカイ~プリンスとハーバー沿いに行きましょう。

          

ヒルトンラグーン沿いの景色、大好き!
Mちゃんとしばし炎天下でたたずみます。
「きれーやねー」「ハワイらしいやねー」なんて。

          

ラグーンを回り込んでパチリ。
ハワイを代表する建物のひとつ、レインボータワー!

ちなみにワタクシは、タパタワー、ダイヤモンドヘッドタワー、ラグーンタワーへの宿泊はありますが、
レインボータワーへは泊まったことがナッシング。
いつか、またヒルトンに泊まりたいなぁ。

          

イリカイホテルの前。
Mちゃんは、ハーバーで魚を凝視!
「魚いるよー!魚だー!魚ー!」ってそのままやん。

          

          

さて、ハーバーを通って、プリンスの横からアラモアナBLVD.に出て、
アラモアナセンターに行きましょう。

ベンチがあると、ときどき座っておしゃべりしたり、
あっちこっち寄り道したりで、ホテルを出てから2時間近くが経過。

さーて、最後のお買い物へGo!

to be continued・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~4日目朝さんぽ①~

2012-09-13 22:12:24 | 2011年11月ハワイ
さてさて、滞在4日目もすっきりと起床!

1日フルで使えるのも、今日で最後。

「うん!お天気もいいよー!」と、Mちゃんに話しかけながら、定点観測。

          

駐車場の合間から、ちょびっと見える、キラキラ光るピンクパレス。

朝はコーヒーとテッズパイの残り、チップスなどを軽くつまんで。

Mちゃんと「今日も警備や通行規制があるだろうから、とりあえずのんびり歩いてみない?」と話して、一応アラモアナ方向へ。

          

昨晩の厳重警備とは打って変わった、静かなワイキキビーチウォーク。

          

フォートデルーッシーの前までは順調にテクテク。

          

あら?意外にも、混乱している感じはないねぇ。

そのまま普通にヒルトン前まで・・・と、そこで!

どこにいらしたのか、多数の警備の方々がササササっとでてきて
「大変申し訳ありませんが、ヒルトンホテルの前を通って、アラモアナまでは行けません。
海沿いを行くか、カラカウアを回っていただくかですが、道はわかりますか?」と
とっても丁寧におっしゃるので
「海沿いを行くほうが近いので、そうします。道はわかります」と答えると
「そうですか、本当にすみません、APECですから」と。
「いえいえ、みんなの安全のためにご苦労様です」と言い、海のほうへ。

ヒルトンホテルの中を突っ切って・・・
でも、せっかくのヒルトンだから、お店を覗いたり、プールサイドでチェアに座っておしゃべりしたり。
いたるところに警備の方がいるので、写真は撮れず。

・・・・と、言うことで近くて遠い、アラモアナへのロードは続く・・・・

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~3日目夜はAPEC色が濃く~

2012-08-30 22:40:20 | 2011年11月ハワイ
さてさて、ワイキキホロホロをゆっくりして、お部屋に戻って・・・・

嗚呼、また記憶のない時間。ベッドでウトウト・・・約2時間(寝すぎだって!)

夜の帳が下りるころ~、ぼんやり起きだして、Mちゃんに「ABCでテッズパイ買って来る」と言うと
「私はお部屋で、ワカモレ作ってるね」と。

外に出ると・・・・
「ええええええ????たった2時間でガードレールと言うか、バリアゲートを組み立てたの?!さっきまで何もなかったじゃない?」

          

ウィンダムからワイキキビーチウォークをはさんでのABCに行くのも大回りで一苦労。

うーん、これはインペリアルホテルの下のABCでいいかーと思って、寄ってみたら、よかったー!テッズパイがありましたよ~

ABCのスタッフのロコお兄さんは「さっきからお客さんがこないよ。
ガードレールがあるから、こっちまで回れないもんね。
ラッキーだよ、いつもテッズパイは売り切れる時間だよ」って。
「本当にびっくりね。でも、こんなワイキキも初めてだから楽しみましょう」と言うと
「確かにね。よい1日を、じゃなくて、よいAPECを!だね」なんて冗談を言い合ってお会計。

そのあと、毎年クリスマスリースを作るMちゃんのために、ロイヤルハワイアンセンターにリース撮影に、ちょいと足延ばし。

          

Mちゃんが好きそうなデザイン!

そんなこんなで30分近くパチパチ。

そしてウィンダムに戻ると・・・・

おおおおおおおお!

          

          

          

ハレクラニ前に、ものの30分くらいで、検問用のテントまで張っちゃった!

きたね、きたね、VIPがきたんだね。
ハレクラニ、シェラトンには、てんこ盛りにVIPがいらっしゃるらしいから、ここを通る車はみーんな検問なんだね。

興奮して部屋に帰り、Mちゃんに報告。
Mちゃん、ホテルのラナイから首を曲げて、見る!
「うぉー!すごい!」と、びっくり。

          

まずはおつまみ。
いい感じ。

ダラダラ話しながら、のんびり食べる。
このあと、ラーメンを茹でて、ツルっとおいしくいただきました。

翌日1日で実質ハワイライフは終わり。
またアラモアナ詣でになりそう。

あ、そうそう、デザートはテッズパイね。

          

to be continued・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~3日目午後はワイキキホロホロ~

2012-08-23 21:28:31 | 2011年11月ハワイ
さてさて、フローズンヨーグルトを食べたあとは、のんびりホテルに帰りましょう。
交通規制だらけなので、ワイキキから出るのは一苦労だから、素直にホテルでお昼寝でもしましょうか。

          

これぞ、ワイキキビーチな景色。

          

          

カッコいいナイスガイがいたり・・・

          

ぽっちゃりなおじさまが楽しそうにミニ滝を見ていたり・・・

          

          

          

DFSに近づくにつれ、宗教団体の大弾幕が見えてきたり・・・

と、ワイキキをのんびりホロホロすると、普段は見えない景色や、感じることのない風を楽しんだり。

Mちゃんと「なんだかいいねぇ、こういうのんびりお散歩も」と言い合って。
特にお店を覗くわけでもないけど、ときどき腰掛けたり、立ち止まってキョロキョロしたり、
2時間くらいホロホロと。

             

さてと、ホテルに戻ってきました。
白い壁がきれいで外から見てもいい感じ。

          

プールは小さめだけど、夕方からは、いつも1人か2人のご利用だからむしろ広々なのかな?
朝のプールはお子さんが結構いるんだけどね。

          

ロビーの隣のスペースには卓球台もあって、朝晩には、温泉卓球ならぬ、リゾート卓球に興じる、メインランドの家族がたくさん。
ロビーにはコーヒーサービスもあるから、ママはゆっくりコーヒーを飲みながら
卓球をするパパと子供たちを眺めている光景を何度も見た。
なんだかほっこりする幸せな風景。

さて、お部屋で一休みしましょうか。

to be continued・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~3日目おやつ~

2012-08-10 23:13:42 | 2011年11月ハワイ
さてさて、ランチのあとはワイキキをホロホロ。
ちょっと不満の残るランチだったので、ワイキキビーチの景色で心を癒しましょう。

          

          

うーん、いい天気。
Mちゃんとたわいない話をしながら、ゆっくり歩く。

アラモアナ方面へは交通が制限されているから、みなさんワイキキから出ないのか、結構にぎやか。

そういえば、はなさんが「マリオットのところにヨーグルトランドがあるわよ~」と以前教えてくれたのを思い出して、行ってみることに。

          

お、なかなか混んでますよ~。

こちらはセルフで盛り付けて、最後に重さで料金を払うシステム。
入口にカップがあるので、取りましょう。

「ランチ食べたばかりだからお子様用のサイズにしよう」と言いながら、横のMちゃんを見ると
「え?わたしぁ大きいの食べるよ、自称フローズンヨーグルト愛好会会長だからね!」と。

          

          

ワタクシは、ベースはプレーン、Mちゃんはブルーベーリーを。
明らかにベースの量も倍以上違うし。
それから、お互いにトッピングして、お会計・・・と。

          

超美人のお姉さんが、ワタクシたち2人を見て、「ウププププ」と笑いをかみ殺している。
「ワタクシはお昼食べたあとだからキッズ用で十分なのだけど、友達はフローズンヨーグルトが大好きなの。
背が高いけど日本人よ」と言ったら
「たくさん食べてくれてありがとう。かわいいスプーンをさしあげるわ。おいしく食べて」と、
マイメロディちゃんと、キティちゃんのスプーンをさしてくれました(本当はお子様用みたい)。

          

左がワタクシ、右がMちゃん。
うーん、Mちゃん、ワタクシの倍量は確実だぞっ!さすがアメリカ育ちっ!

2人でカップで乾杯して、スプーンを口に。
つめたーい!すっぱーい!おいしー!

買いに来るお客さんは耐えないけど、店内は空いてるので、のんびりいただきました。
日本人のお客さんは、ほぼいなくて、みんなロコか、メインランド系の方だけど、
外の縁石や、生垣に腰掛けて召し上がってる。
確かに、外で食べたら余計においしいよね。

さて、食べ終えたら、またお散歩しながら帰りましょう。

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~3日目ランチ~

2012-07-21 23:15:19 | 2011年11月ハワイ
さてさて、KCCから帰り、そのままショッピングかビーチヘ!なんてことは絶対になく・・・・当然のように「ちょっと寝よう」となったMちゃんとワタクシ。

「うわっ」と慌てて起きると、これまた当然のように11時半すぎ。
「あらら・・・もうこんな時間だね」と声をかけると
「フワー!天井のファンがそよそよ風を送ってくれて気持ちよかったー!」と起きるMちゃん。

「お昼でも行こうか」
「でも、アラモアナ方面は無理だね。交通規制で行けそうにないもんね」

と、言うことでまずはホテルの近くで済まそうかしらね。

「私、ロコモコ食べれれば、どこでもいいわ」とMちゃん。
ワイキキショッピングプラザ下のアクアカフェも悪くないけど、
DFS横のAlohaTableにひさーしぶりに行くことに。
こちら、以前きたときに、AlohaTableだったか記憶がないけど、
Mちゃんと来た事があるのは確か。

          

階段を上がって・・・と。

店員さんに「テラスですか?店内ですか?」と聞かれて
「テラスでお願いします」と。
店内のほうが寒かったし、証明が暗いので、アラフォー2人はメニューを見るのに楽チンな明るいテラスで(笑)

          

↑こちら店内

          

↑こちらテラス

          

右下のMちゃん、メニューを必死に見ております。
でも、ロコモコって決めてたよね?(笑)

お客様は、テラスにいる3組だけ。

          

          

Mちゃんは予定通りロコモコ、ワタクシはスペシャルランチに。
すぐに小さいサラダだけが運ばれてきて、食べながらメインを待つことに。

             

Mちゃんのロコモコ。

          

ワタクシのスペシャルランチ。
左はスヘアリブ、真ん中はハンバーグ、右はフライドチキン。

量が多いのでMちゃんに手伝ってもらいつつ。

のんびりハワイの風に吹かれつつ、優雅なランチでした。

                 
 

ここからは、まったくの独断と偏見。
このお店のファンの方、ごめんなさい。と、先にエクスキューズします。

もうね、久しぶりに「ダメダメなお店」に当たった感じ。
特にワタクシのプレートは、全部がチンしてることがバレバレ。
ハンバーグは作りおきしてあったものをチンしてたらしいので、かろうじてセーフ。
でも、ハンバーグがビーフ100%じゃなくて、豚肉との合い挽きなのが、やっぱり日本人好みにしてあるのかな。
しかしねぇ・・・スペアリブとフライドチキンは、まったくもっての冷凍食品をチンしたもの。
サラダもレタスとリーフにドレッシングがかかってるだけ。
全体的なお味だって、推して知るべし。

日本人の店員さんはおばさんなのに服装がヤンキー丸出しで、サービスってものをまったくわかってないのか、ツンツンしてるし。
ま、途中で無愛想なまま「写真撮りましょうか」って言ってくれて、お願いしましたけどね。
見ていると全部のテーブルの写真を撮ってるので、お店で決められたサービスなんでしょうね。

Mちゃんに「ロコモコどうだった?」と聞いたら
「う~ん、グレービーソースがデミグラスを混ぜてあって、日本人好みだね。
でも、私はグレービーも本当のグレービーがいいし、ハンバーグも100%ビーフがアメリカだと思うよ。
やっぱりアクアカフェのほうが好きかな」って。

2人でなんとなく、不満を残したまま、ワイキキ散歩に繰り出すことに。
ワイキキビーチを歩けば、きっといい気分になることでしょう。

to be continued・・・  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月APECにぶつけて行っちゃえ~3日目朝のKCCからの帰り道~

2012-06-21 22:44:28 | 2011年11月ハワイ
さてさて、KCCを1時間半ほど堪能したら、トロリーで帰りましょう。

風にあたりながら、ワイキキまで30分弱。

          

アラワイ運河も毎度いい雰囲気。
ここからは渋滞が予想されるので、早めに降りて、歩いてホテルへ。

          

APECに絶賛アピール中の各宗教団体の方々。
すごいですねぇ、大弾幕がズラーっと。
座り込んでいる方々多数。

          

こちら、超かっこいい、バイク(自転車)ポリスの方々。
みなさん和やかに、笑顔で通行人を通してくれる。
でも、いざとなったらしっかり守ってくれそうな信頼感。

ホテルの目と鼻の先の、シェラトン見てみる?なんて話しながら、ちょっとだけ遠回りしてテクテク。
と、言っても、ホテルから2分程度。

          

あらら、フツーだわ。
ノボリは立ってるけど、警備も、野次馬もぜんぜんいない。
「本番は明日だからねぇー、シェラトンならVIPも泊まるはず。また夜に来てみようよ」と。

ホテルに戻って、Mちゃんとお部屋でウトウトしたりおしゃべりしたり。
あ、Mちゃんはお掃除もお洗濯もしてくれました。
ワタクシはお料理とお台所の片付け担当なので、テレビ見ながらのんびりさせてもらいました~。
Mちゃんありがとっ。さすが、あ・うんの呼吸で家事分担ですな。
そんなこんなで、お昼近くになったので、おでかけ。
Mちゃんの希望は「ロコモコ」。
あまり遠出はしたくないとのことで、近場をぶらついてみましょう。

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする