9月25日17時40分・・・
さてさて、そろそろ時間・・・18時15分発だからゲートに
向かうにはちょうどいいね
↑ いつもの風景。この階段を下りて、シャトルに乗ってサテライトへ・・・
もう搭乗は始まっていたので、横からチケットを見せると、
「優先搭乗ですので、こちらへどうぞ」と案内され~
席に着いたら、オットの座席に前の人のゴミと思われる
ビニールやら、アイマスクやらがたくさん残ってたので
CAさんを呼んで「お掃除してる?」って聞いたら
平身低頭謝ってたけど・・・・
JALさん、いつもちょっとどこかいい加減なんだよね
がんばれ~日本の翼
機内はスーツを着た男性のビジネスマンばかり、
お気楽リゾートの風体はワタクシたち夫婦のみ。
↑ お詫びがてら慌てて持ってきてくれたジュース
渋滞だったらしく、30分近く、滑走路前をウロウロ~して
やっと飛び立った
オットは、ウトウトしてる。
離陸して30分あるかないかでお食事サービス
最近JALのビジネスクラスでは、ゆっくり休む時間を取るとかで
食前の飲み物とお食事がササササーッとサービスされる
食事をほとんどしないワタクシには、ありがたや~ありがたや~
↑ 前菜は黄色いのがカニみそ、右上がチーズ、左上がフォアグラ
オットはこういう濃厚な味シリーズがイマイチ苦手なので
「これがメインだったらいいけど、前菜だから重いなぁ」なんて。
ワタクシは大好きなんだけど、酔うから一口の半分くらいを
チビチビ舐めるように食べる。
↑ 和食党のワタクシは当然和食
やっぱり一口づつしか食べないけど、味付けはどれもGOODで
オットに結構あげちゃった(嗚呼、やさしぃ~ワタクシ)
特に右端で画像切れちゃってるお魚のプレートがおいしくて
付け合せの煮物もうちのオカンに負けないくらい、よく炊いてあるっ
今回の和食は「突撃隣の晩御飯」でどっかのおっかさんからもらってきたんかぃ?
うまいぜベイビー
↑ オットは洋食。
前菜でフォアグラが出たのに、またまた出てしまって(左の平べったいの)
ちょっと萎えていた
サラダもパサパサ・・・
アハハ・・・パンとスープとワタクシの和食を食べていたオット
↑ デザート
これはおいしかった~
チョコレートクリームとちょっと苦いオレンジクリームが下にあって
やわらかいビスケット(・・・とメニューにはあるけど実際はスポンジ)と
まぜまぜして食べるとおいしぃ~
♪のチョコレートの飾りも気が利いてる
嗚呼~帰ったら久しぶりにピアノ弾こう~なんて気持ちが
飛行機と同じ高度で盛り上がりつつ・・・結局弾いてないんだけど
いやさ、今回、びっくりしたのが、機内のビジネスマンたちの食欲
確かに外国人やハーフなど、大柄な方も多かったんだけど
なんと機内食を和食、洋食2つ食べたり、パンを5つくらい食べたり
いやぁ、びっくりするネ
やっぱりそのくらいパワーがないと、国際ビジネスマンは務まらないのかしら
さてさて、食事も終わって、消灯となり、ウトウト・・・とすると
3時間ほどでお目覚めの時間
だいたいこのあたりから具合が悪くなるので、気が抜けない
しかも今回は風邪薬を飲んでるので、酔い止めも飲めず
到着前のリフレッシュメントは、コンビニ風おにぎりと、
うどんですかぃ、ラーメンですかぃ、そばですかぃ、などのカップ麺と
アイスクリームから好きなものを選ぶというスタイル
ワタクシは当然飲みものだけ
オットはアイスを食べていたがおいしくなかったらしい
ここでもビジネスマンたちはおにぎりにカップ麺にアイスを・・・
そんなこんなでシンガポールチャンギ空港に到着
最後のあたり、やっぱりちょっと酔う感じがあっり・・・
でも、飛行機を降りたら、すぐに気分さっぱりになったからよかった
さてさて~次回はシンガポール到着から始まりま~す
さてさて、そろそろ時間・・・18時15分発だからゲートに
向かうにはちょうどいいね
↑ いつもの風景。この階段を下りて、シャトルに乗ってサテライトへ・・・
もう搭乗は始まっていたので、横からチケットを見せると、
「優先搭乗ですので、こちらへどうぞ」と案内され~
席に着いたら、オットの座席に前の人のゴミと思われる
ビニールやら、アイマスクやらがたくさん残ってたので
CAさんを呼んで「お掃除してる?」って聞いたら
平身低頭謝ってたけど・・・・
JALさん、いつもちょっとどこかいい加減なんだよね
がんばれ~日本の翼
機内はスーツを着た男性のビジネスマンばかり、
お気楽リゾートの風体はワタクシたち夫婦のみ。
↑ お詫びがてら慌てて持ってきてくれたジュース
渋滞だったらしく、30分近く、滑走路前をウロウロ~して
やっと飛び立った
オットは、ウトウトしてる。
離陸して30分あるかないかでお食事サービス
最近JALのビジネスクラスでは、ゆっくり休む時間を取るとかで
食前の飲み物とお食事がササササーッとサービスされる
食事をほとんどしないワタクシには、ありがたや~ありがたや~
↑ 前菜は黄色いのがカニみそ、右上がチーズ、左上がフォアグラ
オットはこういう濃厚な味シリーズがイマイチ苦手なので
「これがメインだったらいいけど、前菜だから重いなぁ」なんて。
ワタクシは大好きなんだけど、酔うから一口の半分くらいを
チビチビ舐めるように食べる。
↑ 和食党のワタクシは当然和食
やっぱり一口づつしか食べないけど、味付けはどれもGOODで
オットに結構あげちゃった(嗚呼、やさしぃ~ワタクシ)
特に右端で画像切れちゃってるお魚のプレートがおいしくて
付け合せの煮物もうちのオカンに負けないくらい、よく炊いてあるっ
今回の和食は「突撃隣の晩御飯」でどっかのおっかさんからもらってきたんかぃ?
うまいぜベイビー
↑ オットは洋食。
前菜でフォアグラが出たのに、またまた出てしまって(左の平べったいの)
ちょっと萎えていた
サラダもパサパサ・・・
アハハ・・・パンとスープとワタクシの和食を食べていたオット
↑ デザート
これはおいしかった~
チョコレートクリームとちょっと苦いオレンジクリームが下にあって
やわらかいビスケット(・・・とメニューにはあるけど実際はスポンジ)と
まぜまぜして食べるとおいしぃ~
♪のチョコレートの飾りも気が利いてる
嗚呼~帰ったら久しぶりにピアノ弾こう~なんて気持ちが
飛行機と同じ高度で盛り上がりつつ・・・結局弾いてないんだけど
いやさ、今回、びっくりしたのが、機内のビジネスマンたちの食欲
確かに外国人やハーフなど、大柄な方も多かったんだけど
なんと機内食を和食、洋食2つ食べたり、パンを5つくらい食べたり
いやぁ、びっくりするネ
やっぱりそのくらいパワーがないと、国際ビジネスマンは務まらないのかしら
さてさて、食事も終わって、消灯となり、ウトウト・・・とすると
3時間ほどでお目覚めの時間
だいたいこのあたりから具合が悪くなるので、気が抜けない
しかも今回は風邪薬を飲んでるので、酔い止めも飲めず
到着前のリフレッシュメントは、コンビニ風おにぎりと、
うどんですかぃ、ラーメンですかぃ、そばですかぃ、などのカップ麺と
アイスクリームから好きなものを選ぶというスタイル
ワタクシは当然飲みものだけ
オットはアイスを食べていたがおいしくなかったらしい
ここでもビジネスマンたちはおにぎりにカップ麺にアイスを・・・
そんなこんなでシンガポールチャンギ空港に到着
最後のあたり、やっぱりちょっと酔う感じがあっり・・・
でも、飛行機を降りたら、すぐに気分さっぱりになったからよかった
さてさて~次回はシンガポール到着から始まりま~す