いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

基本に返ってみたり、温故知新だったりして・・・

2012-07-23 22:10:14 | おしゃれ
ここ数年、プライベートで着るカジュアルなお洋服は、
ハワイで買ったアバクロだったりしますの、オホホホ~(自慢じゃないのよー、自慢じゃないのよーってしつこく自慢)

先日の台湾でも、ちょっと得意気に着ていたアバクロのポロシャツ。
多少の胴回りの中年的ダブつきも、横ボーダーの柄が上手に隠してくれるはず。

そうしたらばさ、おしゃれ番長の同僚くっちゃんに、小声で「ねーさん、袖口切れてますよ」ってささやかれたわ。
「ちょっとー!これわざと『キレて』るんですよ!ファッションなのよ!
カットして、ボロくしてあるの!」って小力ばりにキレてみたわよ。

同僚くっちゃんは、大爆笑してうずくまって「し・・・失礼しました。
いやぁ、ねーさんにしてはめずらしく、ほつれてるようなお洋服着てるからびっくりしました」って。

まぁ、確かに、この年齢だとオシャレって言うより「おばさん、うっかり袖口ほつてるよ」って見えるのかも。

そこで、アバクロはやっぱりハワイだけにしようと誓い(って、まだ反省せず着るんかい)、
それ以外はどうしよう、と。
会社でもクールビズでポロシャツOKになったし・・・・

こんなときはおばさんなおしゃれなオットにご相談。

「やっぱりさ、基本に返ってポロのポロシャツがいいよ。
大きなマークのと、定番の小さいマークのと買えば」と。
色を失敗してくないので、オットを伊○丹に引き連れて・・・

「これとこれだね」と選んでくれたのが、こちら↓

          

おお!さっすがー!ワタクシの好みドンピシャだし、どんなシーンでもいけそう。

大人な女性は、クラシックブランドの基本のポロシャツを白いパンツやチノのショートパンツで
若々しく着るのがいい、と店員さんばりのアドバイスもいただきました、ありがたやー、オット。

でもって、ランチにハイチ料理なんてものをいただきました。
オットはドライカレー。写真なし。だって、普通なんだもん。

ワタクシは、イカスミのピラフとピリ辛チキンソース。

          

ピリっと辛いチキンソースは、グレービーソースに似てて、Mちゃんが好きそう!
イカスミのピラフもコクがあって、おいしかった~。

明日、薄い紫のほうのポロシャツ着て出勤しよーっと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする