銀座から日本橋へのお買い物ルート。夫も私も好きな道。
結構よいお散歩です。
最近お気に入りの淡路島のレストラン。カジュアルなお店ですが(物産館の一角がカフェと言うかレストランと言うか食堂)、木造りでとてもかわいい。
物産館のお姉さんたちが調理してサーブしてくれます。
オニオンスープは飲み放題、調味料なども物産館に売っている高級品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/de905e9807cf43f4e9635b09e4fe4c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/e452dfb7a64321f1aa141c551f551b33.jpg)
前回はパスタ。もっちもち。おいしー!(夫は画像を撮り忘れてナシ)
サイダーもさわやかでとってもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/95d7bb9a3f065d95568d5c0637a28635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/555293ba87513234f17116a321b5bc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/1c97153f3f50062226e67419e75eb33c.jpg)
今日は牛丼(私)とカレー(夫)。コロッケは半分こしました。
夫はコロッケがとっても気に入った様子。
本当にカジュアルなお店ながら、味は本格的です。
知る人ぞ知るお店でしたが、最近、お客様が増えてきたので、ちょっとうれしいのです。
結構よいお散歩です。
最近お気に入りの淡路島のレストラン。カジュアルなお店ですが(物産館の一角がカフェと言うかレストランと言うか食堂)、木造りでとてもかわいい。
物産館のお姉さんたちが調理してサーブしてくれます。
オニオンスープは飲み放題、調味料なども物産館に売っている高級品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/de905e9807cf43f4e9635b09e4fe4c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/e452dfb7a64321f1aa141c551f551b33.jpg)
前回はパスタ。もっちもち。おいしー!(夫は画像を撮り忘れてナシ)
サイダーもさわやかでとってもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/95d7bb9a3f065d95568d5c0637a28635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/555293ba87513234f17116a321b5bc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/70/1c97153f3f50062226e67419e75eb33c.jpg)
今日は牛丼(私)とカレー(夫)。コロッケは半分こしました。
夫はコロッケがとっても気に入った様子。
本当にカジュアルなお店ながら、味は本格的です。
知る人ぞ知るお店でしたが、最近、お客様が増えてきたので、ちょっとうれしいのです。