いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2010年2月ハワイ~6日目③ダウンタウンでフローズンヨーグルト~

2010-08-02 00:11:03 | 2010年2月ハワイ
さてさて、チャイナタウンのレストランに怖気づいて入れなかったオットは
L&Lで、フニャ~なハンバーガーを食し、
プチ意気消沈したまま、バスに乗るため、ダウンタウンの中心部に戻ります。

途中、ヨーゲンフルーツと言う、フローズンヨーグルト屋さんを発見!

          

オープンしたてのようで、ビューチフルな外観でござーますよ。
オットはいそいそと入店するざます。(こういう店、得意)

店内はいたってきれい、清潔、おしゃれ。

大学生と思われるインド系のかわいぃ~お嬢さんが
「このお店は初めてですか?」と、とても丁寧な英語で接客を始める。

「初めてです。簡単に教えてくれるかしら?」と言うと

「まず、ベースのフローズンヨーグルトを作ります。
プレーンにフルーツを混ぜます。そしてフルーツのトッピングをして、
グラハムやシリアルやチョコなどのトッピングもできます」と。

          

フルーツのコーナー

          

チョコなどのコーナー


「うーん、ベースはプレーンが好きだから、フルーツは入れないで。
トッピングには、イチゴとパパイヤを少し乗せて」と言うと

「かしこまりました」と、とっても丁寧な言葉遣いで笑顔もステキ。

思わず「アルバイトさん?とても丁寧に説明してくれてありがとう。
あなたに会えてよかったわ」と言うと

「ありがとうございます。初めてのお客様にもおいしく召し上がっていただきたいのです。
とても新鮮なフルーツなんです」と。

           

そんな会話をしていると、すぐにヨーグルトはできる。5ドルくらいだったかな。

店内は本当にかわいいの。

          

          

          

ね?ステキでしょう?

ホッと一息ついていると、さっきのお嬢さんが席にきて
「今日はこれから授業なので失礼します。また来てくださいね」と、わざわざ言ってくれた。

「どうもありがとう。旅行者なので、いつもはこられないけど、またくるわね」と、笑顔でお返事。

2分ほどすると外に停めてあった自転車にさっそうと乗ったお嬢さんが
店内のワタクシたちに手を振りながら、去っていきました。

さて、我々はアラモアナまで戻りましょう。

to be continued・・・


          

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マックで小休止~ | トップ | 2010年2月ハワイ~6日目④最後... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみたいけど・・ (はな)
2010-08-02 09:57:29
KIYOさん、アロハ♪

おーー、チャイナタウンにこんなビューティフォーなお店が♡
フローズンヨーグルト好きとしては是非とも行ってみたいわぁ
でも・・ワタシもディープな街の雰囲気にはなかなか馴染めませんの
飲茶をササッと食べてササッと街を抜け出す感じ?

ウフフ、GOLDEN PALACE・・Gだけじゃなく、SEAFOODのSE、それに「大」の字の片割れも落ちてますね(笑)
何か不吉な雰囲気を感じたのかしら、ダーリン様
返信する
はなさん~ (KIYO)
2010-08-02 21:35:28
ALOHAです~

ええ、このお店、どっちかって言うとダウンタウンなんですけど、チャイナタウンからも
1本違うだけなのでアクセス至便と言うのかしら?・・・どうなのかしら

そうなのです、オットは看板が落ちてる・・・とかダメなのですぅ
でも、台湾ではそれなりにディープなお店で
入れるのに、なぜかしら~
ハワイ=アメリカ圏で清潔、って思い込みかなぁ・・・

そして、これからバスに乗るのですが
オットの表情はピークに達します

通りの達人のはなさんの旅行記、いつも食い入るように見ています
返信する
暑いね。。。 (yuki)
2010-08-03 09:36:21
 きれい!可愛い!
ここなら安心して食べれるね
 ダーリンもほっと一息かしら?
オレンジのポロの襟。写真では
よくわからず首に巻いているのかと
思いました。。。ごめんね。
 私も襟の裏がおしゃれとかステッチが
あるとかちょっとしたところが気に入ったり
するのでご主人の気持が良くわかります。。。
返信する
今すぐ食べたい! (あきこ)
2010-08-03 21:41:27
フローズンヨーグルトのお店、美味しそう!
ご主人が得意なの「うんうん」とうなずきながら読ませていただきました。
だって私も同じなんですもーーーん
店外、店内ともに綺麗でカワイイ、そして美味しいフローズンにカワイイ店員さん。
まさに私も得意なお店です
返信する
yukiさん~ (KIYO)
2010-08-03 23:52:05
yukiさん、お暑ぅございます~
ご体調は大丈夫ですか?

はい、主人好みのお店が見つかってよかったです。
お味もよかったです

やっぱりyukiさんも隠れたおしゃれ、お好きなのですね?
yukiさん、いつもおしゃれだな~って思ってましたもん。
若々しくて(決して若作りって言うんじゃなくて)
品のいいマダムな感じですもんね。

私はおしゃれにはさっぱり疎い人間なので
夫の気持ちはわからず・・・
先日も夫の実家に行ったら、義母が自分で作ってステキなムームーみたいなの着てて
(昔言うところのアッパーパー
思わず「私もほしい!」って言っちゃいました。
やっぱりおしゃれとかって遺伝なのですねぇ。
返信する
あきこちゃま~ (KIYO)
2010-08-03 23:58:23
フローズンヨーグルト、おいしかったで~す

店員さん、英語で「Could you ~ma'am?」と
かなり丁寧な英語で話してくれて
カジュアルなお店で、若い店員さんなので
びっくりしました。
でも、うれしかったです
機会があったら、あきこちゃまも小休止してくださいませ~。
9月までお店があるか・・・心配なくらい
ガラガラだったんですよぅ。
ほかにお客さんいなかったし
返信する
ダウンタウン~チャイナタウン (sin)
2010-08-04 12:58:23

チャイナタウンにこんなにキレイなお店ができたなんて。フローズンヨーグルト ハワイではブームなんでしょうかね。それとも日本人向けなのかな。
私は好きなので 大歓迎ですが。
それに よい店員さんとの出会いもあって♫

ただ ハワイのフローズンやさん もうちょぴっとだけ安くてもいいんじゃないかと思うんですよねー。アメリカなのに日本人が食べる量で5ドルちょっとしますもんね。5ドルでも6ドルでもいいから アメリカ!!ってくらい量が入っちゃってるくらいがアメリカらしいのになー(まぁ結局多ければ 多すぎだよと思うのでしょうけれど^^)

(↓前記事)kiyoさんに怒られた?あとの旦那様のちょっと肩をおとされたように見えてしまったお姿の写真にちょっと微笑ましく拝見しました^^

KIYO夫婦は 繊細な旦那様と ふところの大きいKIYOさんとで相性いいのでしょうね♫
夫婦ってよくできてますよね^^
返信する
sinちゃま~ (KIYO)
2010-08-04 21:54:10
チャイナタウンとダウンタウンのちょうど境目あたりにあるんです。
一見して、ほかのお店よりきれいで目立つので
行って見てくださいね~

確かに、高い!
だって、普通に考えて5ドルとか6ドルって
500円以上って感じじゃないですか?
だから日本人のお客さんが多くて
ロコは少ないのかもしれません。

高橋さんちのアイスは3ドル75セントとかで
食べきれないほど入ってます。
同じ値段でいいから、料を少なくしないと
もったいないよ~ミツル様
気前いいんだから~

うちの夫婦は完全に男女逆転です。
小心者できっちりした夫と、大雑把で即断即決の私。
ちなみに両親も妹夫婦もそうです。
母なんて「お産でお嬢さんですよ、と取り上げられたときだけ女の子と実感したけど
育てたら性格は息子2人になった。
結婚したら嫁がきたようになった」なんて言ってます
返信する

コメントを投稿

2010年2月ハワイ」カテゴリの最新記事