さてさて、機内に入り、シートに腰を落ち着けます。
特筆すべきことはなし・・・
毎度のことながら、席につくと、なんだかウトウト・・・
オットは、デジカメ片手に興奮してる。
ホノルル空港から帰りは、海の先っぽになっている滑走路を通るから
一瞬海の上を走るみたいで、オットはこの瞬間が大好き。

さぁ、日本へむけて出発。

海を見ながら・・・

ここを左折すると海の上を走ってるみたいな感じに。
ここで加速して、イッキにビューン
上空で安定飛行に入るころには、ウトウトしていたワタクシもほどよく目覚めて
空港で何も食べてないから、お腹が空いてきた。

ジンジャーエールと前菜。
ホタテと、薄い牛肉と、薄いサーモン

白身のお魚がメインの和食をチョイス。
量も少なめだったので、ちょこちょこ適当に食べました。

コーヒーと、コーヒーゼリー。
デザートはいつもおいしいの
映画を見たり、音楽を聴いたりすると、酔っちゃうから、ひたすら目をつむり修行僧。
オットがときどき「This Is It」のいいところになるとつついてくれて
オットのモニターを覗き込む
マイコー!かっこいぃぃぃぃぃ!
「帰ったら、DVDをネットで買ってくれ」とオットに言い、また修行僧に・・・
そんなことを繰り返し、気がつくと、軽食のお時間

よくわかんない、温かい押し寿司。
おにぎりでいいのになぁ。

いつも楽しみにしている、アイスクリーム。
これ、うますぎ~
高橋さんちのアイスクリームと双璧

オットは、さらに撮影。

そして、さらに撮影・・・・

JALさんからなくなっちゃうB-747の安全のシオリの記念写真。
そして、ほどなく成田空港に着陸いたしました
これにて、2010年2月ハワイ旅行記は終わりデス。
初心者ながら無理してプレイしたゴルフで腕を痛め、半年たった今でも若干の違和感があるけど
なんだかハワイを忘れない痛みって感じで嫌じゃない感覚。
たくさんの思い出とともに、日常に戻り、そしてまたハワイを夢見て毎日を過ごす。
その繰り返し。
女子力の高いおばさんなオットと楽しく過ごせたハワイを胸に、
また明日もがんばります。
読んでくださった皆様、コメントをくれた皆様・・・・
心からMAHALO
です
THE END
特筆すべきことはなし・・・

毎度のことながら、席につくと、なんだかウトウト・・・
オットは、デジカメ片手に興奮してる。
ホノルル空港から帰りは、海の先っぽになっている滑走路を通るから
一瞬海の上を走るみたいで、オットはこの瞬間が大好き。

さぁ、日本へむけて出発。

海を見ながら・・・

ここを左折すると海の上を走ってるみたいな感じに。
ここで加速して、イッキにビューン

上空で安定飛行に入るころには、ウトウトしていたワタクシもほどよく目覚めて
空港で何も食べてないから、お腹が空いてきた。

ジンジャーエールと前菜。
ホタテと、薄い牛肉と、薄いサーモン


白身のお魚がメインの和食をチョイス。
量も少なめだったので、ちょこちょこ適当に食べました。

コーヒーと、コーヒーゼリー。
デザートはいつもおいしいの

映画を見たり、音楽を聴いたりすると、酔っちゃうから、ひたすら目をつむり修行僧。
オットがときどき「This Is It」のいいところになるとつついてくれて
オットのモニターを覗き込む

マイコー!かっこいぃぃぃぃぃ!
「帰ったら、DVDをネットで買ってくれ」とオットに言い、また修行僧に・・・
そんなことを繰り返し、気がつくと、軽食のお時間


よくわかんない、温かい押し寿司。
おにぎりでいいのになぁ。

いつも楽しみにしている、アイスクリーム。
これ、うますぎ~



オットは、さらに撮影。

そして、さらに撮影・・・・

JALさんからなくなっちゃうB-747の安全のシオリの記念写真。
そして、ほどなく成田空港に着陸いたしました

これにて、2010年2月ハワイ旅行記は終わりデス。
初心者ながら無理してプレイしたゴルフで腕を痛め、半年たった今でも若干の違和感があるけど
なんだかハワイを忘れない痛みって感じで嫌じゃない感覚。
たくさんの思い出とともに、日常に戻り、そしてまたハワイを夢見て毎日を過ごす。
その繰り返し。
女子力の高いおばさんなオットと楽しく過ごせたハワイを胸に、
また明日もがんばります。
読んでくださった皆様、コメントをくれた皆様・・・・
心からMAHALO

THE END
復路のお食事の量は少な目なんですか?
エコノミー復路便のお食事は「勿論」バッチリ少な目なので、
毎度スタバのパウンドケーキやスナック菓子を持ち込んでいた私ですが…
今回はめでたくupグレードしているので、期待感わくわくです。
KIYOさまレポで予習バッチリ☆
747-400 いよいよ退役が近づいてきましたね。
やっぱり寂しいです。9月のハワイ往復でサヨナラになりそうです。
真似っ子して私も画像撮ってこようっと。
ゴルフデビューされた今回の旅、良い思い出になりましたね!
また楽しい旅行ができますように!
イイエ、きっとKIYOさまならできます!
マキシワンピとっても良いのみつけましたね!KIYOさまグッジョブ
今、往路の画像を見たのですが
量的にはあまり変わりないかも。たまたまメインによってボリュームが少し変わる感じですね。
銀だらがメインなら迷わず和食です。
まぁ、洋食はあまり食べないので、どのみち和食なんですが・・・
えーっとですね、機内食が足りなければ
「うどんですかい」「ラーメンですかい」「そばですかい」が好きなときに食べられます。
食べたことないですけど、周りの方は結構召し上がってますよ
私はあまり食べないので、だいたい空港でお腹すいてMちゃんとのときは、Mちゃんが朝食にもらったベーグルベーグル食べてます。
(薄情な親友の私は、Mちゃんとクラス別で乗っちゃいます
小さい飛行機になるとマイルで取れにくくなりますよね
JALさん、頼むよぅ・・・
ハイ!また楽しい旅行をしたいです。
こまちさんに教えていただいた圧縮方法を屈指して、これかた5月と8月の台湾旅行記をはじめます
ってか、もう記憶ないです・・・
マキシワンピ、満足してます。
シマムラにしては、縫製などもすごくいいです
ビジネスクラスの食事はやっぱりいい感じですね~。私もKIYOさんと同じで修行僧みたいなもんですよ。私飛行機怖いんですよね~。揺れると怖いし。映画も見ないし、本も読まないし。ひたすら耐えて、到着を待ってます
KIYOさんのブログを読んでいて、高橋さんのお店に行きたくなったので、次は絶対行くって決めております♪
ところでKIYOさんご夫婦は、新婚旅行はハワイですか?
私も飛行機怖いし、嫌いだし
そうそう、おトイレはお水で流さないで
吸い込みだから、ビミョウに汚れてますよねぇ
お食事のあと、おトイレに行く人が多いので
早めにお食事を片付けてもらって
さっさとおトイレに行くようにしています
ぜひぜひ、高橋さんちでフルーツかシャーベット食べてくださいね
これから、台湾旅行記も始めますので
よろしかったら、また読んでくださいね
ハワイ好きさんたちは、台湾にもはまる人、結構多いんですよ。
ハワイと台湾ってないものを補いあっていて
交互に行くと、すごくいいんです。
結婚式はマウイ島で挙げており、
マウイとワイキキに行ってます。
でも、一応新婚旅行は、その半年後に行った
サンディエゴとロスってことにしてます
楽しい楽しいハワイ旅行記も完結ですね。
軽快な文章にはほんと楽しませてもらいました。
お洒落な優しい旦那様、しっかりリードする男前奥様の様子もばっちり伝わってきましたよ
また早くお二人でハワイに行けるといいですね
ワタシ、数年前のオットとのハワイ旅があんまり楽しかった記憶がなくて、
オットとの二人旅はこりごりと思っていたんですが、
今回出かけてみて、二人でも「意外に平気」って思いました^^;
あっ、国内2泊だった良かったのかも~~
いやぁ、エコノミーの味気ないお食事とは大違いだわ
ワタシには一生縁がないと思われ
半年かかってやっと終わり・・・
最後は記憶がありません
おばさんなオットなので、女子旅と同じような感覚で過ごせるのがラクなんです
はなさんご主人はお買い物とか好きじゃないのでしょうか?
ハワイでご夫婦で行って、楽しかった、と言うご夫婦は、
だいたいにおいて旦那様がお買い物好きな気がします
そうそう、国内だと、ハワイみたいに「あれも買いたい、ここも見たい」ってならないので、のんびりできていいですよね。
ぜひ、ご主人とのリベンジハワイをもう一度~
デルタのマイル、もはや特典航空券じゃなくて
アップグレードでもいいかもしれませんね
今、どこもアップグレードなら取りやすいけど
無料航空券は取りにくいようです
まったくねぇ・・・ブーブー
ありがとうございました~
ほ~んと、渡ハが近くなるにつれ、お土産
選びには困ってたんです。って、まだまだ
ですけどね。是非参考にさせて頂きますね。
この機内食の食器はビジネスですね~。
機内食なんて期待してないといいつつ、去年の
J○Lの食事は過去最低で、ほとんど食べなかったくらいです。そのおかげで、ハワイに到着してからの一番目の食事のハンバーガーの美味しかった事
KIYOちゃん、息子がオアフしか知らなくて、
今回マウイに興味があるみたいなんですが、一日観光が300ドルもするのよね~
連れてってあげたいのは山々なんだけどぉ。
みなさんが喜んでくれるものが見つかりますように
帰りは、旅の疲れもでてるし、飛行時間も長いし、荷物も増えているので、
ビジネスだと楽ですよね。
お食事は、ビジネスだからって格段によいわけではないですけど、
のんびり食べられていいですよね。
そうですね、1日観光は高いですね~
でも、昔は往復で60ドルとか言う券がありましたが、今はもっと高いし、300ドルくらいしちゃうのかもしれませんね。
1日観光ではあわただしいし、できれば3泊くらいはマウイにして、そこで1日観光にしたほうがゆっくりできるかも。
hiroroさんはオアフで自由行動で、息子さんはマウイへ1日観光に行くって言う
別行動もありかな~と思います