あちゃー・・・もう1年前になる、この旅行。
のろのろペースですが、まぁ、お許しください。
さてさて、夕ご飯を食べ、散歩をしつつホテルに戻ります。
途中、コンビニに寄るのは、どこに行ってもお約束。
台湾で買う烏龍茶のペットボトルは、ホンモノの味がして、本当においしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/f18b619fae17903260f7438b14c3d0ea.jpg)
高級な阿里山烏龍茶も、もちろん100円程度。
台湾のペットボトルは600mlが主流。
日本のペットボトルより大きいです。
お茶を飲みながら、くっちゃんがメモと鉛筆を持ってきて、
「画伯、ヒヨコをお願いします」と。
「よっしゃ任せておけ!」と描いてみる。
それを見てくっちゃんは、ベッドの上をヒーヒー言いながら転がって爆笑。
「画伯!さすがです。芸術的センスに何もコメントできません!」と。
「ちょっとー、笑いすぎだけどー」なんて。
ワタクシの下にくっちゃんも描いてみる。
「うまいじゃん・・・」とワタクシ。
「いやいや、画伯にはかないません」と。
と、言うことで公開。ジャジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/f4a5a807341370f18b6c955f5285f752.jpg)
中央1番上がワタクシで、あとはくっちゃんです。
皆様、いかがかしら~?
続
のろのろペースですが、まぁ、お許しください。
さてさて、夕ご飯を食べ、散歩をしつつホテルに戻ります。
途中、コンビニに寄るのは、どこに行ってもお約束。
台湾で買う烏龍茶のペットボトルは、ホンモノの味がして、本当においしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/f18b619fae17903260f7438b14c3d0ea.jpg)
高級な阿里山烏龍茶も、もちろん100円程度。
台湾のペットボトルは600mlが主流。
日本のペットボトルより大きいです。
お茶を飲みながら、くっちゃんがメモと鉛筆を持ってきて、
「画伯、ヒヨコをお願いします」と。
「よっしゃ任せておけ!」と描いてみる。
それを見てくっちゃんは、ベッドの上をヒーヒー言いながら転がって爆笑。
「画伯!さすがです。芸術的センスに何もコメントできません!」と。
「ちょっとー、笑いすぎだけどー」なんて。
ワタクシの下にくっちゃんも描いてみる。
「うまいじゃん・・・」とワタクシ。
「いやいや、画伯にはかないません」と。
と、言うことで公開。ジャジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/f4a5a807341370f18b6c955f5285f752.jpg)
中央1番上がワタクシで、あとはくっちゃんです。
皆様、いかがかしら~?
続
ひよこまんじゅうに見えてしまってます
すみませーーん
では、おやすみなさい。
私のは、つぶれてるもん・・・泣
今日は、咳が止まらず1日家におります。
あーあ、なんで治らないんだろー
あかん。
これは後々まで響きます。
なんとも繊細な神経の持ち主っぽいひよこ…
なのに、なんという破壊力…(゜Ω゜;)
あかん!(笑)
~爆笑と共に消えるkikuであった~
ね、ね、ね、画伯の実力はなかなかなもんでしょ?
これはまだ序の口。
まだまだありますよ~
繊細な神経を持ちつつ、破壊力のあるヒヨコ!
目力もありますな!