いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2013年9月ハワイ イケ旦イケ妻と美人姉妹(?)とともに Vol.2~帰路の機内食

2014-06-17 23:10:26 | 2013年9月ハワイ
搭乗時間も近づいて、ゲートへと向いつつ、パチリ。

          

あ~、こんな景色なのにもう帰らないといけないなんて~と思いつつも、
今回も短い期間だったけど、楽しかったな~と充実感もいっぱいだったりして。

          

ゲートから順調に機内へ。

あっと言う間にタイクオフ。

          

機内ではひたすら目を閉じて、寝るようにしているけど、これまたなかなか寝れず。
飛行機酔いしないよに、ヘッドフォンを付けず、個人モニターも見ず。

ほどなくして、機内食のお時間。

         

カレー、フルーツ、サラダ、アイスクリーム、と十分に豪華でバランスがいい感じ。
軽くいただいて、またひたすら修行僧のように目を閉じて瞑想・・・

4時間ほどして軽食のお時間。
さきほどあまり食べなかったので、こちらはおいしくいただくことに。

          

スコーンとフルーツと箱!
箱を開けると・・・

          

ビッグのクッキー!
これ、うれしいね。
機内でのあちこちから「あ、ビッグのクッキーだ」と声が聞こえて。
JALさん、やるねー

そんなこんなで7時間ちょっとの空の旅を終え、無事に成田空港に到着。

今回も楽しい旅だった~
あきこちゃまご夫妻、はなさんとお嬢様とご一緒できて幸せで素敵な時間でした。
ハワイがご縁で知り合って、日本にいてもハワイにいても大切な時間を共有できて。
ハワイと言う土地に感謝を込めて、旅を締めくくります。

THE END
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日な週末

2014-06-15 22:01:27 | つれづれ
ワタクシにしては結構忙しくて、いやんなっちゃうな~な週末!

土曜日は、午前中は所要を済ませて、デパートに行く前に、マックで一人ランチ。
「てりやきバーガーにしたいけど、期間限定のドイツバーガーにしようかしら」なんて思っていたら
「さきほどブラジルバーガー、ドイツバーガーは売り切れました」と張り紙が。
え?1時間で売り切れ?んなバカな。
まぁ、いいけど。
これで「だって売り切れだったから、てりやきバーガーにしたよ」と、堂々と自分に言い訳できるしね。

          

ポテトのカップがかわいいっ!ナイスっ!

んでもって、父の日に父へのプレゼント。
妹からは「先週の台湾が父の日のプレゼントではないの?」と言われたけど
当日なんにもないのもね~と、素敵なメガネケースを。

          

どちらも素敵だけど、すごく安いの、てへっ

んでもって、帰りに買い物して、毎度のドトールで、ちょっと前に新発売した「ハニーチャイラテ」を。
「あんまり甘くしないでね」とお願いしたら、かなりスパイシーなお味に。

          

うんうん、おいしいよー。

そして日曜日は、朝からちょっと遠出でネイルサロン。
嗚呼、1時間15分もかかってネイルサロンに行くなんて・・・・
でもIさんがご結婚を機に、ご自宅近くのサロンを移ったので仕方なくて、通い続けておりますです。

          

遅れるのが嫌なので、サロン最寄りのPAULでモーニングをしてサロンへ。
パン・ショコラにカフェラテがおいしい~。

サロンが終わって急いで実家へ。
父の日だからと従姉たちが、父に会いに実家に遊びにきてくれました(感謝)。
3時間ほどおしゃべりして、従姉の孫(!)たちともたくさん遊んで楽しい時間。

夜はカレーを作っていたけど、同僚のお父様の家庭菜園のジャガイモ(インカのめざめ)をいただいたので
急にもう一品をと思って、スペイン風オムレツを。

          

あらら、チーズがドロリは見えるけど、インカのめざめは見えませんね。
カットしてみましょう。

          

きゃーん、おいしそうですぅ!
オットも秒殺でペロリ。

そうそう、時間をみつけて(無理やりに)、両日ともヨガレッスンにも参加、心地よい疲労感がいっぱい。

そして、やっと今、のんびりお茶を飲んでいます~。
明日も梅雨空には戻らないみたい。
梅雨の間の晴れ間を楽しみましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年9月ハワイ イケ旦イケ妻と美人姉妹(?)とともに Vol.2~空港で

2014-06-13 22:45:52 | 2013年9月ハワイ
ゆっくりと朝さんぽを終え、ホテルに戻って。
ワイキキ最後のパチリ。

          

ほどなくチェックアウトをして、タクシーで空港まで。
空港から、そして空港までは、シャトルバスではなくタクシーと決めてます。
理由は、シャトルバスは時間が読めないのと、値上がりにより、タクシーほどじゃないけど結構お高いこと。
なので、空港からワイキキまで20分で移動できるタクシーに。
およそ40ドルなので高いっちゃ高いけど、短期間の滞在なら時は金なりなところもあるので致し方なしで。

ホテルからはすぐに空港へ。

          

荷物を預けて・・・・

出国審査もそんなに混んでなく、スイスイ。
しばし写真などを撮って、ラウンジで休みましょう。

          

          

アラスカエアのおじさん、こんにちは!

そしてラウンジへ。
入口などの写真は割愛。

          

          

          

          

          

今回、パンケースなどができていてびっくり。
これ、いいね~。
ちょっと前までパウンドケーキしかなかったもんね。
そして、インスタントラーメンがあったのはうれしいけど、
お湯が電気ポットじゃなくて、魔法瓶だったので、ぬるーい・・・
日本人のみなさん、喜んでいたけど、一口食べて、口々に「ぬるい・・・」と。
JALさん、もうひとふんばりです!(もう、改善されていたらごめんなさい)

          

パンとスープを軽くいただきます。

のんびりして、搭乗開始。
あと1回、お付き合いくださいね。

to be continued・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな梅雨

2014-06-11 21:58:15 | つれづれ
ワタクシ、6月生まれなもので、梅雨、と言うか雨が嫌いじゃないの。
むしろ、ワタクシにとっては雨が当たり前。
残念ながらの天下無敵の雨女、それも勲章さ!
鮮やかに咲く紫陽花、秋の実りのための梅雨、太陽をさえぎる雨雲・・・どれもワタクシのお友達って感じ。
でも、年のせいか年々湿気はつらくなるけどね。

と、言うことで先日お誕生日を迎えました。
(メール、LINE、メッセ、facebookへのメッセージなどありがとうございました)

          

          

オットが慌てて買ってきてくれたWITTAMER のケーキ。
あんまりケーキは食べないけど、ありがたくいただきます。
本当にケーキって芸術品だよねー
目においしいって感じ。

そして毎度のごとく「もっといいお皿で撮ってよぅ・・・・」とガックリするオット。

          

          

くっちゃんからはMiMCの高級UVフェイスパウダー。
これ、すごい!化粧崩れが本当にないの。
汗をかいても汗がひいたあと、すーっとパウダーが復活する感じ。
こういう商品ってどこまでパフパフすればいいかわからないけど、
くっちゃん曰く、少し使っていると慣れるらしいので、この夏大活躍してくれそう!

          

          

後輩ちゃんたちからは、貴重なパウンドケーキを。
素朴なお味ながら、いい素材でいい調理をしているなーって実家できるお品。

その他もろもろ一挙公開。

          

ミーの水筒。ミー大好き!

          

脱力系イラストのロングTシャツ。
ちょっとそこまで(どこまで?)に重宝しそう。

          

バブーシュ風室内履き。素敵&おしゃれすぎて、子供がいたら参観日に持って行けるのにっと後悔したほど。

          

これ、バッグにかぶせる雨除けバッグ。

          

うーん、よほどの降りにならないと傘もささないずぼらなワタクシに、これを使う日がくるのだろうか・・・

みなさん、覚えててくれて本当にありがとう。
これからもたくさんの人に、ことに感謝して、楽しくやっていきますので
ますますよろしくお願いいたします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月またしても豪雨の台湾~プロローグ~

2014-06-10 21:53:37 | 2014年6月台湾
今回は、まったく特筆すべきことがなく。

機内で「あと20分で台北松山空港に到着です。現地の気温は29度、天気は曇りのち晴れです」とCAさんのアナウンスがあったものの
ボーディングブリッジに出て外を見たら・・・「豪雨!」

父とオットとの3人旅。
のんびりとゆっくりホテルを満喫した梅雨時台北。

航空券

羽田-松山 JL0097 8:50-11:30 / JL0096 8:45-12:45
      ビジネスクラス 125,000円 

ホテル

ホテルロイヤルニッコータイペイ(老爺大酒店)
      コーナースイートルーム 15,000台湾ドル(52,500円)×2泊

3人計 480,000円

オットのおごりとなりました~

豪雨のため、外出もままならず、ホテルで3食いただいた結果、すべてのレストランを制覇。
こちらのホテルは本当にホスピタリティ溢れていて、
スタッフさん方にはロビーを通るたび「○○さ~ん、こんにちは~」と必ず声をかけていただき、
ほんわかした滞在となりました。

あまり書くこともないのですが、ホテルなどについてはぼつぼつ記事にしていきますので
よろしくお付き合いくださいませ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!?台湾なのに?

2014-06-09 00:15:46 | 2014年6月台湾
寿司!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からマンゴー

2014-06-08 09:27:07 | 2014年6月台湾
ホテルのマネージャーさんと立ち話。
マンゴーの季節ですね、と話したら、
朝ごはんをいただいているときにお皿に山盛りいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーハオどしゃぶり

2014-06-07 17:00:41 | 2014年6月台湾
またしてもどしゃぶり!
父とオットの3人旅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の羽田空港

2014-06-07 08:13:27 | 2014年6月台湾
さて、あちらも雨予報。
どしゃぶりじゃありませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモーニング

2014-06-06 00:20:47 | おいしいもの
今日も今日とてちょっとした所要で朝からお出かけ。
もちろん、所要終了後、すぐに帰社!←自分の席が好き。

どうも外で仕事があるときには、1時間ほど早く着いて、近くでお茶でもしないと遅れちゃうんじゃないかとドキドキしちゃう。

と、言うことで今日はタリーズ。



ホットドックのセット。
こちらはマスタードとケチャップが別添え。
ウィンナーのお味がしょっぱくなくおいしい。

心穏やかにのんびりモーニングして、ちょっと贅沢なひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする