いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2013年11月 やっぱりのんびりハワイ~2日目ワードへ~

2014-08-19 20:33:17 | 2013年11月ハワイ
お部屋に戻ってのんびりしすぎて10時をまわったころ
「さてー、Tシャツを買いに行かねば」とオット。
いつものクレイジーシャツアウトレットへ。

エンバシーからゆっくり歩いて。

          

先ほどまでのくもり空、雨のなごりはどこへやら。
すっきり晴れておりました。

のんびり40分以上かけて、歩いてワードへ。

          

水色の屋根が見えてきたら、大好きなエリアへ到着。

          

いつものスタッフのおじ様がいらっしゃるかな・・・・いらっしゃるー!
おじ様「ハーイ!マイファミリー!」と、顔を覚えていて声をかけてくださって。
オットはいつも10枚以上の自分用と、10枚以上のお土産をここで調達。
ワタクシは、店内の椅子に座ったり、ちょっと外へ出たり。
こちらでも30分以上かけてのんびりお買いもの。

いやいや、もうお昼だし、お腹空いたしってことで軽くランチに。

ここは、やはりオットの好きなクアアイナで。
ワタクシとしてはアラモアナセンターまで行ってもよかったけど、
ハンバーガー好きのオットとしてははずせなかったようで。

          

          

          

12時ジャストなので激混みではなかったけど、
ワタクシたちが食べるころになったら、満席に。

パテはウェルダンで焼いてもらって、ハーフに切ってもらって、ポテトは別のお皿にもらって・・・と、
快くリクエストを聞いていただいて感謝。
とっても美人でキュートな店員さんたちばかり。
オーダーしてから5分ほどで「KIYO~!」と呼ばれて、受け取り。

          

オットが一番好きなパイナップルバーガーに大喜び!
この人参かわいいね~と絶賛←女子度高し

お外の席でこれまたのんびりいただいて、
アラモアナセンターに寄ってからホテルへ帰りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサイずくし

2014-08-18 00:10:33 | つれづれ
昨夜の「チューボーですよ」はハワイロケ。
元気ハツラツでかわいいすみれちゃんと、ハレクラニのスイートが似合うキョショー(堺まさあきさん)に触発され
「久しぶりにアサイボウルが食べたいなー」と。

「デニーズにアサイーヨーグルトあったよ」と言うと、
「行きたい!行きたい!アサイーボウルより、ヨーグルトのほうが、オレ、好きかも」と。

          

          ↑オットのフレンチトースト

          

          ↑ワタクシのアボガドホイップクリームパンケーキ

          

          ↑そして、アサイーヨーグルト

これ、おいしい!本場のシャリシャリ感はないものの、ヨーグルトとアサイーのマッチングがおいしい!

こちらのデニーズ、接客もいいし、いつも利用しております、主にモーニングだけどね。

そして、のんびりしすぎて11時すぎ。
ランチは無理ってことで、3時ごろに、今度はタリーズのアサイーボウルを。

          

お水とスプーンが主役みたいになっちゃってごめんなさい。
メインは右端のアサイーボウルちゃんです。

こちらはお味はいいんだけど、氷が多くて、まるでかき氷?!状態。
だからカップでは食べにくいの。
それに、かき氷状態だから冷たくて、ハチミツがかたくなって、グラノーラとくっついて、カッチカチ。
グラノーラをうっかり全力で噛むと、衝撃がすごいのさ。
おいしいんだけどね~、もう一工夫な感じです。

ひょんなことから、アサイーずくしの1日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい女子会~フルーツバイキング~

2014-08-17 00:06:18 | おいしいもの
昨日は会社がお休みで、急きょオット部下の奥様のHちゃんとランチすることに。
高校生になったMEIちゃんもご一緒。

女子高校生に喜んでもらえるランチは・・・と、探して、そうだ!ここしかない!と早速予約。
電話で「予約してないお客様は11時からですが、ご予約のお客様は10時45分にお入りいただき、15分は優先的にお料理をお取りいただけるので
10時45分に入店していただきますが、よろしいでしょうか?
時間制限は90分とさせていただきます」と。
新宿まで小1時間かかるHちゃんには集合時間がちょっと早いかな~と思って、連絡すると「ぜんぜん、大丈夫です!」と。
じゃ、決まり!

10時半ちょっと前に行ったら、もう予約していないお客様たちは並んでいました。

          

          

ほどなくHちゃんとMEIちゃんもきて、テーブルに案内され「お時間までこちらのブドウ水をお飲みになってお待ちください」t。

          

これ、おいしかったー!ブドウの香りがほのかにして、お味は普通のお水。
3人でごくごく飲んじゃいました。

さて、時間になったのでお皿を取って、一気に取りに・・・がんばりまっす!

奥から、パン、スープ、オムレツステーション、フルーツサンドイッチ、パスタ、チキン、サラダ、フルーツ、ケーキ、ドリンク、アイスクリーム。

品数は多くないなーと言う印象だけど、フルーツバイキングだもんね。
フルーツをたくさん食べれればいいよね~
15分の優先時間があるので、オムレツステーションも並ばずにすぐに作っていただけて。
(予約なしのお客様がくると20分以上待ちになって、制限時間が90分なのにかなり忙しいことに)

          

          

          

          

それぞれに取って、と。

          

うんうん、お味はおいしい。

これね、コツがわかったのですが、普通はバイキングと言うと2回、3回取りに行くけど、
こちらは品数が少ないので、大盛りにしたり、小皿を駆使して1回に取ってきたほうがいいみたい。
お隣の方がツウらしく、チラっと見たら、そうされていました。

必死に食べ、おしゃべりして、楽しい時間。
そのあとデパートをブラブラして、マックでフィズ飲みたいね、と。

          

アセロラフィズ。これもおいしい~!

Hちゃんから、お手製ポーチのプレゼントをいただきました。

          

          

お泊まりのときの薬入れにしよーっと。
今、Hちゃんは創作意欲に燃えてて、家にポーチとか巾着が何十個もあるらしい。
MEIちゃんがお友達にあげまくってるとのこと。

MEIちゃん、相変わらず北乃きいちゃんに似てかわいくて、クラブのない日は夕飯作りを手伝ったり、お勉強を一生懸命やったり、本当にいい子。
こんなお嬢さんだったら自慢したくなっちゃう。

とっても楽しい時間でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらにリベンジ

2014-08-16 22:01:04 | おいしいもの
やっぱり、いつものおなじみのお味。

パンがおいしい~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジと言うか・・・

2014-08-15 00:52:27 | つれづれ
やっぱり、状況は同じだった・・・がっくり。

          

パンのきめが粗く、パンの味そのものがイマイチで。

もう、果敢に挑むのはやめておきます、ハイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年11月 やっぱりのんびりハワイ~2日目朝ごはん~

2014-08-13 23:31:25 | 2013年11月ハワイ
到着日の夜も、テレビを見たり、ネットで遊んだりと12時ごろの就寝。
あ、たっぷりお昼寝してたから、余裕で起きていられるのね。

2日目朝は、あんまりいいお天気じゃないみたい。
7時ちょっと前には起きて、定点観測をするワタクシ。

          

いいお天気!

          

と、思ったら、ラナイがびしょびしょ。
さっきまで雨が降っていたみたい。

オットは・・・と部屋に戻ると、まだお布団にくるまって「ふあー、眠いー」とか言ってるし。

          

お腹すいたよーと叩き起こして朝ごはんへ。

いつもの4階ね。

          

あらら、お外の席はやっぱりびしょびしょ。

          

中のお席でいただきましょう。
中のお席でも、屋根はあるけど、壁はないつくりだから十分にオープンエアな雰囲気を味わえるのがいいね。

          

          

ドリンクは量サイドにあるから、混雑知らず。
おいしいコーヒーをいただきましょう。

          

          

          

毎度変わり映えしないメニューだけど、朝だからこれくらいで十分。
お味はとってもいいの。
「これから、毎日これかー」とオットは言うけど、
オムレツステーションもあるし、フルーツとヨーグルトも種類は多いし、飽きずに食べれる。

のんびりいただいて、お部屋に戻って一休み、二休み。
って、休んでばっかりだけどねー。

to be continued・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目ぼれで買っちゃった

2014-08-12 22:21:21 | つれづれ
父の念珠がお直し終了とのことで、受け取りに。
そこで、きれいな腕輪念珠に目が留まって。
お店の方に聞いたら、腕輪念珠は念珠の代わりに身に付けるもので、パワーストーンとは違うから
石に意味はないとのことで、気に入ったものならなんでもいいと。

          

          ↑これ、実物

          

          ↑これ、お店のHPから

実際はね、すごくきれいで、キラキラ光るの。
水晶と、ブルーカルセドニーの組合わせがとっても素敵。

さっそくつけてみましょう。

          

えーっと、一番下が、ワイキキのキャサリンのお店で購入したもの。
真ん中の菩提樹の腕輪念珠は、母の納骨時にご法要記念にいただいたもの。
これに、今日買った念珠を付けると、ちょっとtoo muchな感じ・・・・
実はキャサリンのブレスも、菩提樹の腕輪念珠も、石1個分が多くて、ちょっとゆるい。
それが、今日買った腕輪念珠をはめると、バッチリ腕にはまってくれて。
今日は3つをつけたけど、しっくりくる装着心地。
でも、やっぱり3つはしつこいよね・・・うーん、悩む。
菩提樹の腕輪念珠は、はめずに袋に入れて持ち歩くことにしようかな。

今日購入した腕輪念珠は本当に気に入って、これから毎日つけるのが楽しみ。

余談ですが・・・・7月下旬に金属アレルギーの症状がでて、結婚指輪とそれと一緒につけていたファッションリングは、
夏が終わるころまで、お休みするように言われています。
だから、明日からはブレスを楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモーニング~スタバにて~

2014-08-12 14:21:21 | おいしいもの
今日も今日とて朝から所用でして。
なんだか朝外食率が3食の中で一番高いっつー・・・笑

          

ブルーベリースコーンを温めてもらって、牛乳を入れたアイスコーヒーと一緒に。

あはは、このブルーベリースコーン、大きいよ!
お味は依然食べたときよりおいしくなったよ!

フォークで食べたらボロボロ崩れるので、手でちぎっていただきました。
うんうん、おいしいね。

いい1日の始まりとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモーニングと新発売のドリンク

2014-08-11 20:26:18 | おいしいもの
今日は、早めに出て、最寄駅のヴィドでモーングをいただいてから、立ち寄りで仕事をしてからオフィスへ。

          

トーストのセットを。
パンは、クロックムッシュか、ウィンナーロールか、サンドイッチか、トーストから選べて
茹で卵、ヨーグルト、バナナからチョイスできる。
茹で卵が食べたかったので、シンプルにトーストを選んでみたけど・・・・
あんまりおいしくありましぇん
あー、クロックムッシュにしてサイドは断ればよかったかな、もしくはゆで卵にしてお持ち帰りにしてお昼に食べればよかったー。
シンプルなトーストがイマイチって・・・
でも、でも、画像でも、パン生地が荒いし、焼きムラがあるのもわかるよね。
お店の問題かな。

しばらくしたらリベンジしてみよー
次回はきっとおいしく焼いてくれるはず!期待!

茹で卵・・・・小さなココットには殻を入れるのかな、塩を入れるのかなー
ワタクシは、ココットには殻を入れて、塩はお皿の端っこに出して、タマゴにつけます。

そして、会社帰りに駅近くのドトールでオットと待ち合わせ。

新製品のこちらを。

          

ハイビスカスルイボスティー ~アセロラ・クランベリー~

甘夏ハニーのほうも飲んだけど、どっちもおいしい!
ルイボスティーが苦手な方もぜひ!
アセロラ・クランベリージュースと、甘夏ジュースが、コクがあるまま薄まって、とっても飲みやすい。
この夏におススメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニハワイ会~来るのか?!台風!~

2014-08-09 23:03:46 | つれづれ
お久しぶりのナニハワ会です。
とっても前から楽しみにしていたのに、2~3日前から台風上陸のニュースが。
直撃はしなさそうだけど、影響で雨は降りそう・・・

ごめんなさい、本当に雨女なんです、ワタクシ!

でも、セーフ、セーフ!
どんより曇り空で、むしろひんやりした空気が気持ちいいくらい。

今日は、ナニハワ会で何回目かのこちらのお店
ワタクシ、先月も来ていて、+500円のメニューが通常のご料金内でいただけるクーポンをもらっていたので、ぜひにも利用!

まずは前菜をいただきましょう。
こちらは前菜とパンとお野菜たちとドリンクがバッフェ形式。

          

          

          

みなさんきれいに盛り付けて、お野菜がとってもおいしそう。

メインは・・・

          

はなさんとyukiさんとワタクシは、
大海老と北海道ホタテのロースト 濃厚なアメリケーヌソース【プラス¥500税別】←500円分は割引クーポンで。

          

あきこちゃまは、
シェフ特製牛タンの赤ワインシチュー 旬のロースト野菜添え【プラス¥500税別】←500円は割引クーポンで。

以前よりおいしくなってる気がしますー!

デザートもついちゃうお得なコースですので・・・

          

あきこちゃまの【3種の柑橘の爽やかなシトラスアイスケーキ】

          

はなさんの【サワークリームのブランマンジェ タピオカを入れたメロンスープ仕立て】

          

yukiさんの【カシスの香る いちじくとフランボワーズ テリーヌ グランマニエのアイス添え】

          

ワタクシの【桃のセミフレッドとコンポートジュレ】

みんなで、セミフレッドって何?!って話していましたが、今、調べたら
「みんなアイスクリームの“冷たさ”と、ケーキのような“食感”、 両方をいいとこどりした贅沢なスイーツです」とのことです。
その通りの食感とおいしさでした。

今回もいろんなお話を聞いて、しゃべってあっと言う間のお時間でした。

今日の結論は「毎日いろいろあるけど、いろんなことを許容して、明るくいきましょう!」となりました。

          

お土産もたくさんいただいて、本当にありがとございました。
次回も楽しみにしています、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする