ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

トグル

2014-01-24 19:30:44 | 手を加えてみる。


トグルを手作りしました。
色を混ぜて、角の形にしようかと思ったんですが
めんどくなって手のひらでくるくるっとやったらなった形でw
セラミック粘土です。



この100キン手袋で「ざっくり作ったざっくりカーディ」
のような
でかいへちま襟の綿入れのコートを昔持ってたことがありまして
だから、私的にはこんな襟も「あり」のうちなんですが
この襟はごつすぎるよ変だよリアルが大事なmomoko服に~っ、
と思う向きもきっとある。



指部分の毛糸を一部ほどいて、とじ糸にすれば、
折って、まつりぬいするような厚ぼったい端の処理にしないで
一重ですっきり作れるんじゃないかな~?
と 私も思いながら



あと、もう片方の手袋もつぶせば親指の位置から
ラグラン袖を作ることもできるんじゃないかな~
と 思いながら
そうすると袖の柄も合わせられてもっとかっこよくなると思いながら。
めんどくて私はしなかったwww

なんといっても、ザクザク切ってザクザク縫って
すぐ(ホントにすぐw)できちゃうのが
魅力でしたよこれ
(だから逆に、もちょっと手をかけたっていいかもよと思ったりなんですよw)

もしか同じく手袋で作ろうと思う人がいたら
このままやるにしても、もっといい方法を模索するにしても
私に教えておくれー。

支えあって生きていこうよ。 


以下
100キン手袋で作るざっくりすぎるカーディガンの作り方。

※私は手縫いです。縫い合わせるのは毛糸ではなく、普通の手縫い用の糸と針を使ってます。




柄行が合うことを確かめる。



指をばっつり切る。



この図では切りやすいように左右をひっくりかえしてます。親指のあった下の部分を切り離しているところ。
同じように上の手首のとこも、この位置(親指のサイド)で切り離します。
(左右ともではなく、親指のあった側だけを切り離します)



手首のところ。折ってまつってあるのをはずしてます。



べろーん



どんな感じになるか見てます。襟と、あと腕の出るところ。
指の切ったのが近くにあるのは、これを袖にするからです。



この位置でぱつっと切ります。

手袋の指は人差し指、中指、薬指が大体同じ幅(太さ)のようなんで、
そのうちの2本を指先を切って同じ長さにして、
この切った穴のところへ縫い付けます。

(この画像だと、横にほんのり親指が写ってますが、
本文に書いたとおり親指をつけることはしませんでした)



これはさっきはずした手首部分。
長いので切ります。
切ったあとは残りの手首部分(ゴム部分)を半分に折って
まつりつけて襟になるのと
切り離したものは裾(すそ)に縫い付けるので
切り落とす幅は慎重に決めます。



これは切り落とした部分。
なんで3つになってるかというと、裾と両袖の手首部分にするのです。
(切り落とした指部分だけでは袖の長さが足りない)
当然裾になる部分とこのゴム部分は長さ(幅)が違いますが
ゴム部分はすぼんだ方がいいわけで、合わせる時はさすがのざっくりな私も
裾部分だけはまち針で押さえてから縫いあわせました。

まず、真ん中を合わせまち針を打ち、ゴム部分を引っ張りながら両端を合わせて打ち、
必要ならその間もまち針で押さえます。両端で長さがあってることを確認しながら縫います。



あとは各部を縫い糸で中表に合わせて半返しぬいで縫い合わせたり
端を折ってまつりぬいしていくだけですが
襟の先っぽは尖らせずにへちまカラーにしたかったので
こう折ってからコの字とじ(はしごまつり)をするような要領でくっつけました。


追記:微糖さんがアレンジ版を作ってくれて、作り方も丁寧に教えてくれてます。
100均手袋で作るニットワンピとベストの作り方。