ASIAの独り言

   

厚生労働省研究班の調査結果ねえ……

2008年10月09日 05時19分00秒 | 日記



中学生や高校生の喫煙防止に、一箱千円が効果的?

ちょっとお気軽過ぎるんじゃないかなあ。
仮にホントだったとしても、
自分のお金で買って吸ってる生徒に限るだろうね。
だって、イジメの延長で巻き上げたお金なら、関係ないし。
……巧妙に盗む生徒や、タスポの偽造や大人との提携など、
手口が悪質になり、
結局イタチごっこが続いていくだけだと思うよ。

むしろ、成人の喫煙者のストレスが増えるんじゃないかなあ。
それが、殺伐とした事件を喚起しなきゃいいけど……

私は、価格上昇に禁煙効果があると思わない。
やめるきっかけとなる人は大勢いると思うけど。
そのうち、どれだけが、その後もやめ続けていられるか……
今と、さほど変化がない気がする。

どんなに高くても吸う人は吸うし。