仕事は、まだ無能レベルに達していない者によって行われている。
ローレンス・J・ピーター
ピーターの法則ーー階層社会では、すべての人は昇進を重ね、おのおのの無能レベルに到達する。
世界各国の指導者たちが競うように緊急事態宣言を発している。
理論的には一切外に出ずに家に閉じこもっていれば、許容範囲内の収束までもっていけるだろう。
しかし活動を再開すればまた感染は広がる。
だから非常事態宣言だけででコロナに勝てると考えている指導者は、すでに「無能レベル」に達していると考えてよい。
昨日安倍首相は、緊急事態宣言の対象区域を全国に拡大し、最低7割の移動自粛を要請した。
そのための迷惑料のつもりなのか、国民に一律10万円を配るという。
それも連立を組む公明党の山口代表から、「連立離脱」の脅しをかけられて、ビビった末の方針転換だ。
首相としてのプライドも見識もあったものではない。
当初はまだ余裕があったのだろう。小中学校の休校の際は独断で行った。
しかしはなから国民と共に寄り添う気持ちはない。美辞麗句を並べた文章は官僚に作らせればよいだけだった。
このところの安倍首相の振る舞いは水鳥の羽音に驚く平家の大将のようだ。
だんだん「壇ノ浦」が近付いている。
英国では1月にはウイルスが広がっており、すでに人口の50%以上が感染しているという驚きの結果が示されている。
これはオックスフォード大学の研究だ。
日本の感染者は一体いくらぐらいいるのだろう?
この辺はもう覚悟を決めて大規模な検査と隔離を実行することが最重要だ。
東京の世田谷区は感染者が多いと言われているが、検査を能力以上に実行しているからで、数日以内に新しい検査体制を構築するようだ。
東京都の医師会も独自で新たな検査体制構築に動き始めた。
無能レベルに達していない組織や人は、ようやく独自に有効な手立てを打つことができる。
長期政権と言うのは無能レベルの蓄積の上に成り立っている