行雲流水の如くに

検察は本気だーー自民党安倍派裏金問題

安倍派の政治資金パーティを利用した裏金作り問題が自民党を直撃している。

安倍派幹部は大黒柱(検察からのガードマン)だった安倍晋三元総理が亡くなってしまってどうしてよいか分からない様子。

5人衆とか言われて安倍晋三の跡目狙いに名乗りを上げていた連中もからっきし意気地がない。

「俺がきっちり説明しよう」と受けて立つ腹の据わった人間はいないようだ。

あるいは、みな真っ黒なのでここは「黙して語らず」と貝になってしまったか?

 

今回東京地検特捜部は本気のようだ。

なにかいいネタを得たのかもしれない。

BSTBS報道1930

 

おりしも岸田内閣の支持率はつるべ落としのように下落している。

下手をしたらこのままズルズル下がり続けるかもしれない。

いつもの自民党だったら、「岸田で選挙は戦えない」とばかりに岸田下ろしが始まる。

しかし目先の「裏金疑惑」を片付けないとそれどころではあるまい。

自民党そのものが難破船のように漂流寸前だ。

 

検察は頑張って、積年の自民党の腐敗体質を徹底的に洗い出すべきだ。

国民が物価高で苦しむ中で、ぬくぬくと裏金作りは許されわけがない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
空と花さん、こんばんは。
ご賛同ありがとうございます。
この問題の解決は、検察の頑張りとそれを後押しする世論が必要ですね。
megii123
sakuranboさん、こんばんは。
事実誤認で間違えるということはあり得ると思いますが、意図的に事実を捻じ曲げて報道するのは大問題ですね。

しかし一体どのメディアを信用すればよいのか?
なんとも情けない世の中になりましたね。
空と花
全くその通りですよ。
sakuranbo-doghotel
NHKはこの“報道(?)”以来、全く信用していません⇓。
https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/2ac5ccd03de77404994c162e55a19aae
megii123
kenちゃん、こんにちは。
1万円や2万円程度のお金を政治家を応援するためにという寄付はありだと思いますが、数十万円単位のパーティ券購入は、そこに何らかの見返りを期待しているはずです。
厳密に言えば事実上の賄賂でしょうね。
「積年の自民党の腐敗体質」を検察は徹底的に暴くべきですね。

中央公論の小沢一郎談、私も読みました。
小沢一郎が言うように、
野党は、「何が何でも政権を取るという志が必要だ」
私もまったくその通りだと思います。
megii123
sakuranboさん、こんにちは。
この裏金を私的に流用しているのではないかという疑いも出てきました。
とんでもない話です。
検察の頑張りを期待します。
そのためにも国民の後押しが必要ですね。
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
全文異議なしです。「積年の自民党の腐敗体質」はまさに機密費とパーティ券による裏金操作、そして各党に交付される政党交付金、各企業からの裏献金ですから検察には徹底して暴いてもらいたいです。行雲さんの「みな真っ黒なのでここは黙して語らずと貝になっている」は正論ですから自民党政治家は弱腰です。岸田がふらふらと戦略を決められないまま解散総選挙に打って出てくれれば政権奪取の目が出て来るかも知れません。それまで立憲小沢さんの全国行脚が間に合うかどうかですね。野党も解散総選挙の日は近いと心して政権奪取後の政権目標、国民の暮らし等戦略戦術を具体的に固めて努々怠ることのなきよう気合を入れ直して欲しいものです。キャビネット内閣等シミュレーションしているのですかね?
参照
中央宇公論小沢一郎談
https://news.yahoo.co.jp/articles/27e02b9403035f229c8e22ea8a0cc4cb537d6434?page=1
sakuranbo-doghotel
徹底的にやって欲しいです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事