goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

自信過剰な方が成功しやすいーー謙虚な人は演技も必要だ

自信過剰なタイプというの最近あちこちで見かける。

自民党や立民党の代表選に手を挙げている人たちは概ねそうだ。

だいたい「謙虚な人」は政治家にならない。

 

薔薇(ポール・ボキューズ)

花の中でも薔薇はやはり自信過剰なタイプだろう。

木漏れ日の中で楚々として咲くというイメージはない。堂々としている。

 

選ぶ側が自分の知らない人間を選ばない。

選挙がそうだ。

電話がかかってきたり握手した人に投票するわけで、政策は二の次になる。

会社でも同じことで「目立つこと」が役に立つ。

謙虚な人ほど、うそでもいいから自信ある態度をとっていたほうがいいのではないかと思う。

 

薔薇(クイーン・エリザベス)

澄んだピンク色が上品だ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
i1189さん、こんにちは。
自民党には「何が何でも自民党」という層が自民支持者の30%くらいいるのでしょう。
町内会のお祭りに来ないと「あの先生は不熱心だ」となります。
有権者も考え直す必要アリですね。

どうも理屈で割り切れないのが政治のようです。
i1189
政策が2の次で電話がかかってきたり握手した人に投票するのが実態なら、それは政策論議をさせないマスコミや政府の方に責任があると思います。テレビで候補者が政策を公開してテレビ討論させる必要があると思います。アメリカ大統領選のトランプ対バイデンみたいに。
megii123
kenちゃん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は昨年ほど暑くならず薔薇にとってもしのぎやすい気候だったと思います。
数日前からもう秋の気配で、庭仕事もずいぶん楽になりました。
ポール・ボキューズはおっしゃる通りフランスの有名なシェフの名前です。
さすがフランス料理に詳しいkenちゃんですね。
knsw0805
行雲さん、こんにちは。
ポール・ボキューズはフランスを代表するシュフ、クイーン・エリザベスは世界で最も有名な客船、2本の薔薇は名前負けしない素晴らしい花の出来栄えですね。行雲さんの丹精込めた薔薇作りが素敵です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生き方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事