昨日は広島へ出張。
広島駅に到着後、路面電車を探すが逆側の改札口に出てしまったらしく見つけられない。
「自由通路」という地下道をようやく探して路面電車まで辿り着いた。

乗り場に着いたが乗り方が良く分からない。
ICカードが使えるかと思いきや、マナカには非対応。
降車時に支払う後払い方式。
市内ならどこまで乗っても160円。
何とか乗り込み目的地に到着。
午前中の会議を済ませたあと、先方が昼食につれてってくれたのは広島名物 お好み焼き。


さすがは広島。
「お好み村」とは?
(公式HPより引用)
戦後、広島市中心部の新天地広場に集まった50件ものお好み焼きの屋台には、町の復興にかける熱気と人情があふれていました。お好み焼を中心に活気づくこの風景を見た作家のきだみのるさんが、「まるでお好み村みたいだね」とおっしゃったのが「お好み村」の名前の由来です。
昭和38年に広場が公園になった時に屋台は立ち退きとなり、公園前に造られた2階建てのプレハブ風店舗「お好み村」の知名度は全国的なものとなり、カープを応援する地元の方はもちろん、全国から訪れる修学旅行の生徒さんや一般の旅行客などで賑わう広島の名所となりました。平成4年に高層ビルに生まれ変わった「お好み村」は、今も生まれた当時と変わることのない味と活気、親しみやすい雰囲気で皆様のお越しをお待ちしています。
だそう。
今回の店は「村長の店」。

これが本場のお好み焼き。



お味は・・・
うまいじゃけん(広島弁風)
薄い生地には昆布の粉末が入っており、具にはイカ天など独自の風味が。
何より焼そばがたっぷりで非常にボリューミー。
美味しいお好み焼きを食べ、午後からの会議も無事成功。
懇親会にも参加させていただき、名古屋行きの最終新幹線で帰宅。
大変充実した出張に疲れたものの、大満足のめぐなのでした。

にほんブログ村
広島駅に到着後、路面電車を探すが逆側の改札口に出てしまったらしく見つけられない。
「自由通路」という地下道をようやく探して路面電車まで辿り着いた。

乗り場に着いたが乗り方が良く分からない。
ICカードが使えるかと思いきや、マナカには非対応。
降車時に支払う後払い方式。
市内ならどこまで乗っても160円。
何とか乗り込み目的地に到着。
午前中の会議を済ませたあと、先方が昼食につれてってくれたのは広島名物 お好み焼き。


さすがは広島。
「お好み村」とは?
(公式HPより引用)
戦後、広島市中心部の新天地広場に集まった50件ものお好み焼きの屋台には、町の復興にかける熱気と人情があふれていました。お好み焼を中心に活気づくこの風景を見た作家のきだみのるさんが、「まるでお好み村みたいだね」とおっしゃったのが「お好み村」の名前の由来です。
昭和38年に広場が公園になった時に屋台は立ち退きとなり、公園前に造られた2階建てのプレハブ風店舗「お好み村」の知名度は全国的なものとなり、カープを応援する地元の方はもちろん、全国から訪れる修学旅行の生徒さんや一般の旅行客などで賑わう広島の名所となりました。平成4年に高層ビルに生まれ変わった「お好み村」は、今も生まれた当時と変わることのない味と活気、親しみやすい雰囲気で皆様のお越しをお待ちしています。
だそう。
今回の店は「村長の店」。

これが本場のお好み焼き。



お味は・・・
うまいじゃけん(広島弁風)
薄い生地には昆布の粉末が入っており、具にはイカ天など独自の風味が。
何より焼そばがたっぷりで非常にボリューミー。
美味しいお好み焼きを食べ、午後からの会議も無事成功。
懇親会にも参加させていただき、名古屋行きの最終新幹線で帰宅。
大変充実した出張に疲れたものの、大満足のめぐなのでした。

にほんブログ村