昨日の続き。
最後の〆はラーメンで。
行ったのは「新福菜館 KiKi京橋店」。
新福菜館とは?(公式HPより引用)
創業昭和13年、京都最古参の老舗ラーメン店。後味抜群の濃厚スープ、山盛りの九条ねぎ、丼を覆うチャ-シュー、コシの強いオリジナル麺が人気のヒミツ。新福菜館で至福の一杯を、ご堪能ください。
以前は京都の本店に行ったことがあるが、大阪にあるのは始めて知った。


まずはラーメン。
お味は・・・
まいうー。
醤油ベースのあっさりしたラーメン。
これなら飲んだあとの〆に最適。

チャーハンまで食べてしまった。
美味しいラーメンで〆て英気を養っためぐなのでした。

にほんブログ村
最後の〆はラーメンで。
行ったのは「新福菜館 KiKi京橋店」。
新福菜館とは?(公式HPより引用)
創業昭和13年、京都最古参の老舗ラーメン店。後味抜群の濃厚スープ、山盛りの九条ねぎ、丼を覆うチャ-シュー、コシの強いオリジナル麺が人気のヒミツ。新福菜館で至福の一杯を、ご堪能ください。
以前は京都の本店に行ったことがあるが、大阪にあるのは始めて知った。


まずはラーメン。
お味は・・・
まいうー。
醤油ベースのあっさりしたラーメン。
これなら飲んだあとの〆に最適。

チャーハンまで食べてしまった。
美味しいラーメンで〆て英気を養っためぐなのでした。

にほんブログ村