昨日は家族で豊田市美術館の「ジブリの立体建造物展」へ。
朝9時過ぎに自宅を出発。
美術館までは渋滞もなく到着。

しかし・・・
駐車場に入るのに30分くらい。
さらにチケットを買うまでに60分。

11時過ぎようやくチケット購入完了。
さらに入場まで120分まちの表示・・・

屋台の喫茶店でマフィンとレモンジュースを購入して昼食代わりに。
館内に入っても並んで・・・

13時過ぎようやく会場内へ。


たっぷり時間をかけて鑑賞。
原画だけでなくそれを基に作成した模型やジオラマの数々。
並んだ甲斐はあった!
特に千と千尋の神隠しの油屋の模型は秀逸!!
夜になると明かりがついたり効果音が流れたりする。
鑑賞後周りを散策。



建物自体もとてもキレイな美術館。

いろんな彫刻もあっていい感じ。
たくさん並んで疲れたが、ジブリの世界観を満喫しためぐなのでした。
朝9時過ぎに自宅を出発。
美術館までは渋滞もなく到着。

しかし・・・
駐車場に入るのに30分くらい。
さらにチケットを買うまでに60分。

11時過ぎようやくチケット購入完了。
さらに入場まで120分まちの表示・・・

屋台の喫茶店でマフィンとレモンジュースを購入して昼食代わりに。
館内に入っても並んで・・・

13時過ぎようやく会場内へ。


たっぷり時間をかけて鑑賞。
原画だけでなくそれを基に作成した模型やジオラマの数々。
並んだ甲斐はあった!
特に千と千尋の神隠しの油屋の模型は秀逸!!
夜になると明かりがついたり効果音が流れたりする。
鑑賞後周りを散策。



建物自体もとてもキレイな美術館。

いろんな彫刻もあっていい感じ。
たくさん並んで疲れたが、ジブリの世界観を満喫しためぐなのでした。