昨日、岐阜のヒマラヤに買い物に行った際、新型車に試乗してみた。
今回の車は「Tesla Model Y」。
最近街でよく見ることもあり少し気になっていたTesla。
BEVに乗るのはポルシェの「Taycan Turbo」に乗って以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/9fb9d848238a1cc119fc49ad213ddaf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/efbc97b8eb27ec41b021f4b53a5f7f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/e8f059f29a0d0aa5826515d02e2cdae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/820eff950dc8cfc2bdf3012af73cc850.jpg)
外観は本当に近未来的。
早速試乗。
感想は・・・
びっくりした!
まずメーター類は真ん中にあるタブレットのような画面のみ。
地図だけでなく自分の周りの車や人がどこにいるかまでCGで表現されている。
シフトレバーはハンドル右にある。
アクセルを踏めば進むが戻すと強い回生ブレーキが働く。
停車するにもブレーキがいらないほど。
変速ギアがないので踏んだだけ前に進む。
慣れるまでちょっと時間がかかりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/a95f6ad6ee4d252d4dbc78e742681cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/c52d479dd23a533649d11c3b60bccadd.jpg)
試乗が終わって説明を受ける。
ボンネットにはエンジンがなくトランクになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/617e906ee73755c18ec831b7d5025af4.jpg)
給油口はなく、プラグを差す部分もなんかおしゃれ。
急速充電なら30分で満充電になるとか。
本当にSFに出てくるような自動車。
まだ購入には時期尚早な気がするが近い将来こんな自動車が増えるんだろうなと実感しためぐなのでした。
今回の車は「Tesla Model Y」。
最近街でよく見ることもあり少し気になっていたTesla。
BEVに乗るのはポルシェの「Taycan Turbo」に乗って以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/9fb9d848238a1cc119fc49ad213ddaf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/efbc97b8eb27ec41b021f4b53a5f7f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/e8f059f29a0d0aa5826515d02e2cdae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/820eff950dc8cfc2bdf3012af73cc850.jpg)
外観は本当に近未来的。
早速試乗。
感想は・・・
びっくりした!
まずメーター類は真ん中にあるタブレットのような画面のみ。
地図だけでなく自分の周りの車や人がどこにいるかまでCGで表現されている。
シフトレバーはハンドル右にある。
アクセルを踏めば進むが戻すと強い回生ブレーキが働く。
停車するにもブレーキがいらないほど。
変速ギアがないので踏んだだけ前に進む。
慣れるまでちょっと時間がかかりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/a95f6ad6ee4d252d4dbc78e742681cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/c52d479dd23a533649d11c3b60bccadd.jpg)
試乗が終わって説明を受ける。
ボンネットにはエンジンがなくトランクになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/617e906ee73755c18ec831b7d5025af4.jpg)
給油口はなく、プラグを差す部分もなんかおしゃれ。
急速充電なら30分で満充電になるとか。
本当にSFに出てくるような自動車。
まだ購入には時期尚早な気がするが近い将来こんな自動車が増えるんだろうなと実感しためぐなのでした。