多度大社への初詣の後は、「ジャズドリーム長島」で買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/5899559a64564af468edd5c3bef7671f.jpg)
13:30頃に到着したが、元旦からすごい人出。
韓国留学中の姫2号からキャリーケースが壊れたとのラインが届いたため買うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/478553e1d46fc45d647a4baf7c5dc933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/7c5bb0d85208e68321a4c3765b4f0191.jpg)
なんとACEで福袋を発見。
格安でGet!
ほかにも妻のコート、ブラウス、私のカットソーなどを購入。
15:30前に出発し、16:30には帰宅。
元旦の夕食は「賛否両論 おせち料理 八角三段重」。
昨年は京都市山科区に本店があるわらびの里の「新春おせち<三段重>」 だったが、今年は4人なので小さめの物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/ed68e8cdfa2a7c2519af4c04bf456f45.jpg)
お品書きはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/d8747a0a11e93a6e234bb5bf950a700b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6e/676f5828bac8bcb51e0dc4e3b3b4e822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/2ef73fb57dd817f5ec4d8ef54bae88d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/ee9fab7324e2e7b35e0abc32b5aaba9e.jpg)
さらに妻がつくった田作りと伊達巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/27f47066528f0316c0f4ad5a55b0ad08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/b312b026b5e008a1cf9d86b106040fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/5c31dd1588088f171663a0ea58e83618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/06e7f42f46e1cd1319e93a0acff42b2d.jpg)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/914680d9e14e3b2e8be12ba60185a175.jpg)
プレモル。
お味は・・・
まいうー!
賛否両論 おせち料理 八角三段重はいろんなおせち料理が詰まっていて最高!
特にかじき昆布〆やアワビの旨煮などはお酒が進む味。
今回飲んだ白ワイン「ストーンヘッジ メリタージュ 白 カリフォルニア 2019」は白でありながらコクもあって絶品!
とても3,000円のワインとは思えない味。
お正月から買い物や美味しいおせち料理、お酒を堪能できて今年は良い年になりそうなめぐなのでした。